エレクトロタップを使わないに関する情報まとめ

  • siecle / ジェイロード レスポンスブースター

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード レスポンスブースター

    シエクル製セブン160用のレスポンスブースターです。(写真はACマインズさんから拝借しました)セブンスプリントは軽量な車体と相反するような重たいアクセルでいまいち軽快感がスポイルされている感じがした ...

  • ヒッチメンバー制作

    整備手帳

    ヒッチメンバー制作

    まずはナンバープレート裏の取り付け位置を検討します! サンダーでバンパーカットしていきます! 2インチヒッチレシーバーを仕入れたものの、奥行きが全く無くて検討しているところです。どうする??🤔 レ ...

  • AC100Vスイッチにスイッチ押し太郎を取付

    整備手帳

    AC100Vスイッチにスイッチ押し太郎を取付

    AC100Vスイッチを半自動化するためにスイッチ押し太郎をかましてみる。 AC100Vスイッチに割り込ませるケーブルにはエレクトロタップを、アースはボディーアースにすることにした。 細線圧着接続端子 ...

  • ドアミラー 線通し REIZ製 LEDレンズキット フットランプ付 流星バージョン4

    整備手帳

    ドアミラー 線通し REIZ製 LEDレンズキット フットランプ付 流星バージョン4

     今回は、左側のドアミラー内部から、ドア内側までの配線通しを行います。ドアからドアミラー本体を外し、ミラー、ミラーカバーを外します。ヒーター付きの場合、この配線も取り外します。ミラーカバー剥がしには ...

  • コンソールランプ取り付け

    整備手帳

    コンソールランプ取り付け

    エーモンのチップLEDとエレクトロタップを使ってコンソールが光るようにしました。オプション用の余った配線が沢山ありますのでそこから電気をパクります。 LEDは付属の両面テープで貼り付け。このLEDチ ...

  • 不明 トレーラー用電源取り出し ①

    パーツレビュー

    不明 トレーラー用電源取り出し ①

    追記ブレーキ時にポジションを同時点灯する為の配線とダイオードが悪さをするらしく、配線をカットしました===========================なぜかキャラバン(NV350)用は売ってない ...

  • フォグランプLED化・キャンセラー取り付け

    整備手帳

    フォグランプLED化・キャンセラー取り付け

    こんにちは。Vortexです。今回は、フォグランプのLED化をしました。アップガレージにてなぜか2個330円でH11のLEDバルブが売っていたので買いました。 もちろんそのままつけても球切れ警告灯が ...

  • カウル外し&USB電源取付他

    整備手帳

    カウル外し&USB電源取付他

    初のフルカウル車で場所取るのと作業が長引きそうで、レンタルガレージをお借りしました。前オーナーさん2006年の購入後1万キロも乗っていなので、USB電源とETCというロンツーに必須の用品が付いていま ...

  • クラッチスタートキャンセル

    整備手帳

    クラッチスタートキャンセル

    うちのゆでたま号はMT車なのでクラッチスタートシステムがついております🤔💭嫁氏よりキー回すだけでエンジン始動しないのはかなり不便...と一言いただきまあもちろん私も不便だと思っていました😅夏場 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ