CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    慣らしが終わったら大人しくなるのか位の勢いでチャタリングバッキバキです。チャタリング音好きだからこのままでも良いですけど(笑)慣らしが終わればやっとジムカーナでサブロクが出来る

  • 走行性能アップのために、CUSCO機械式LSD Type-RSとSPOON前後スタビライザーを取り付けました。

    ブログ

    走行性能アップのために、CUSCO機械式LSD Type-RSとSPOON前後スタビライザーを取り付けました。

    こういうカスタマイズは戦闘力向上にかなり効果的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の駆動系&足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    最初に言いますが、街乗りオンリーではおすすめしませんマジで。純正のヘリカルに比べ効きが段違いです。効きすぎてチャタリングすごい。交差点曲がれないよぉ...サーキットでは性能を存分に発揮してくれます。 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【総評】86売却予定車両より移植肩輪が浮くようなシチュエーションでないと意味があまり無いと思っていましたが峠レベルでもコーナー立ち上がり時に車が前に進む感じが味わえます。タイトコーナーだとより顕著に ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    多分これおやすくゆずっていただきまして。交差点でガガガってデフ入ってる音がします街中ではそれぐらいしかわかりませんサーキット速くなるといいなぁODO:120490

  • クスコLSD type RS 1.5WAYの取付(142,335km)

    整備手帳

    クスコLSD type RS 1.5WAYの取付(142,335km)

    クスコのLSD 1.5WAYを購入。Amazonにて94,620円で購入。 箱の中身 おや・・・ もうLSDは見えなくなりましたね(笑)同時にミッションOHも実施してもらいました。慣らしは1,000 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    肝心の中身の写真を撮り忘れました😇1.5wayでイニシャルトルクは3キロです。つけ始め慣らしが終わるまではハンドル切って曲がる度にバッキバキにチャタリング鳴ってましたが、慣らしが終わり結構な距離乗 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    たまに走るコースでそろそろLSDが欲しいと感じたので購入。装着後慣らしが終わって一回目のオイル交換を終えたところです。思っていたよりもバキバキ音はおとなしいので街乗りで満足してます。そろそろタイヤを ...

  • ようやく機械式LSD投入

    整備手帳

    ようやく機械式LSD投入

    ようやく機械式LSDを投入クスコ type-RS Spec F 1.5wayLowパワー車に向いてるマイルドな効きのLSDぽいです。機械式特有のパキパキ音が気にならないレベルです。 OILは リヤ専 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ