ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
解体屋さんにサンゼロ入荷の情報を仕入れ、アレコレ物色しましたが、成果なしもう一台BPもいて、割とキレイなワイパーアームだったので、ボクのサビきてたのと交換特に変化はありませーん
私も見た目スッキリさせたくディーラーにて交換いたしました。ただ、運転席からはアームがより目立つようになりました。工賃も含め7000円ほどでした。ブレードはそのままです。
定番の流用です。元々着いていた純正品が汚くなってきていたので、リフレッシュも兼ねて少し前にこちらに交換しました。性能の差異は無いと思いますが、質感は向上すると思います。
【総評】 納車前に注文、一カ月点検時に交換して来ました。ブレードも拘りの前期純正羽付き。【満足している点】 作りがしっかりしている。【不満な点】 後期のコストダウンが凄い。
D型以降あまりにも露骨なコストカットの象徴が許せず、納車時に前期型のアームに交換しました。アームの見栄えは良くなりましたが、やはりその下のオレンジの熱線が気になります。
【品名・品番】A~C型用ワイパーアーム運転席側:86532AG000 \3990助手席側:86532AG051 \3930【特徴】後期用のワイパーアームは年改でコスト削減され、貧弱に・・・。なので、 ...
BP用のワイパーアームを流用してみました前期用の太いやつで、右用を2本使うのがポイントです左右使うとフロントウィンドウからはみ出る上に、BH純正のブレードが使えなくなりますw
今年から13年超えしたインプ。ワイパーアームもハゲハゲになってきたので交換しました。梅雨入り直前に交換🔧。右用と左用で長さは違いますが値段はいっしょでした。合計8294円。
後期型から前期型にワイパーアーム交換しました。定番だったようで!たしかにぶっとくて高級感ありますね!運転席からの視野は心配でしたが全く気になりませんでした
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
1053
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
532
[トヨタ アルファード]「早 ...
438
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
421