ペール缶 注ぎ口に関する情報まとめ

  • HAYAMARU(ハヤマル) HY-20LS(オイル注ぎ口)

    パーツレビュー

    HAYAMARU(ハヤマル) HY-20LS(オイル注ぎ口)

    レビュー忘れていました。ずっと使っています。とても良いのであと2本、追加しました。ペール3本全部に付けています。ペールからジョッキに注ぎ出す時に、スムーズに空気が入ってくれるので、全く脈動せず、こぼ ...

  • 「L375S」オイル交換〜タイヤ交換〜♪

    整備手帳

    「L375S」オイル交換〜タイヤ交換〜♪

    息子カーのメンテナンスです♪まずはオイル交換します〜 今回ペール缶から注ぐ用で、注ぎ口という物を買ってみた☆ こんな感じ☆ エレメント交換なしなので、約2.5㍑をいれます♪ 今まで(夏季)履いていた ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    今回からペール缶にしました。長らく同じオイルを使うから何にしようかと迷った結果、コスパがいいと噂の極オイルにしました!あんま、オイルの違い分からないけど。、また使ってて思ったことあったら投稿しますね ...

  • 最近一番感動したこと

    ブログ

    最近一番感動したこと

    トヨタのペール缶の注ぎ口が変わっていて一瞬「これどうやって開けるんだ?」と思ったけどまぁ普通の人なら見れば分かるレベル。そして注いでみて分かる。完璧だわ。垂れない、げっぷしない、ノズルが首降らない長 ...

  • おっ新しいデザイン

    ブログ

    おっ新しいデザイン

    そろそろルシーダのオイル交換なので再度、トヨタのキャッスルオイルをペール缶で購入今までのデザインと違う見切れてますが今までペール缶といえば右のデザインでしたが蓋部分が簡単に外れないデザインに出口の部 ...

  • その他 ペール缶クッション

    パーツレビュー

    その他 ペール缶クッション

    空いたペール缶をスツールにする便利アイテムですね。オリジナルに少し手を加えて使い勝手を良くしました。以下の加工をしてくれたら自分は★5です。今までも別のクッションを使ってきましたが、そちらは構造的に ...

  • 86オイル交換

    ブログ

    86オイル交換

    やってまいりました秋のオイル交換ラッシュ、今月は86の番です。今回で、以前用意したペール缶が無くなるので、新しいものを助手席に乗せていつものところへ。オイルは前回同様カストロールのEDGE・5W-3 ...

  • BRZのエンジンオイル交換(7回目)♪今回からDIYです‼️

    整備手帳

    BRZのエンジンオイル交換(7回目)♪今回からDIYです‼️

    愛車のBRZ🚙は義弟から譲り受けましたが居住地が違うため義弟がお世話になっていたディーラーは引き継げず、今のところ地元Dともご縁がないのでDIYの範囲で弄りながら維持してます♪そんな中、エンジンオ ...

  • エンジンオイル交換😉👌109701km

    整備手帳

    エンジンオイル交換😉👌109701km

    ODO 109701km エンジン不調なし👌😌 前回交換時より3683km走行! 今回は楽天で購入した20L/1万円のペール缶😁10万kmも越えたので、純正より少し固めの粘度5w-30👍 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。