ミノルインターナショナル ZONE 10Fに関する情報まとめ

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    ZONEさんのパッドは設定が細かくていいよと勧めてもらったので、前に10F、後ろに14Bという番手で組んでみました。結果はドンピシャ!前後バランスが求める具合になって、ダウンヒルでめちゃくちゃ走りや ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    オートポリス走行以外用のパッドとして購入。今まではプロジェクトμのHC-CSを使用していたが、バックプレートの塗装が、1度の走行でとんでしまって、錆びっ錆びになるのが我慢できなくなり。メーカーを変え ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    たまには銘柄変えてみようかなーって事で変えてみた。暑い中猿走りしたので前のパッドは炭になってますねー多分秋に走り行くのでそれまでは不明走り行ってタッチは良好。ただしたまたまハズレを引いたらしくパッド ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    リアブレーキパッドを交換前回までZONEの05Kでしたが、今回より10Fに変更しました!まだ慣らし中なので、サーキットではどうなるか楽しみです(*´▽`*)ブレーキ音が快音になりましたw

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    リア用ゾーン品番:M10F-R756純正品番:986-352-939-10

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    フロント用ゾーン品番:M10F-F757純正品番:996-352-949-03

  • パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    以前使っていた03Cからの変更03Cよりも初期制動が強く、コントロール性については難しい個人的には最初から効いてくれるので好みのパッド但し、ローターへの攻撃性が高いみたいなのでローターはスペアを用意 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    純正比で踏み始めから効きがよく、しかも右肩上がりに効いていくのでコントローラブルな印象。リアを強めにしてあるのため、ブレーキングで車が沈む感覚が愉快です。思い切り踏んだ時にどうかは、まだ試せていませ ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 04M

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 04M

    いままでの10Fだと初期の制動が強くコントロールしにくく感じた為、制動ランクを下げて04Mを装着。TT加工で1mmアップ、タッチと初期のバイト感は良好サーキットは後日。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ