不明 遮熱板に関する情報まとめ

  • ボロを直す【タービン編】

    整備手帳

    ボロを直す【タービン編】

    木枯らし1号の知らせを聞いた日運転席に座ってる状態で前方から変な音が聞こえるようになりました完全暖気後アイドリング状態では「ニョォォ~ォ」アイドリング発進後、エンジン回転数の上昇に応じて「ミョォォ~ ...

  • 不明 カーボン調カバータイプエアクリーナー

    パーツレビュー

    不明 カーボン調カバータイプエアクリーナー

    純正エアクリーナーBOXからもう何回も仕様変更をしてきましたが、結局インテークチャンバーもどきは外して短い距離での取り回しと、フレッシュエアーを吸えるように汎用ダクトと遮熱板を取り付けました!レンポ ...

  • 残しておきたいマフラーを部品取り・・・HKSスーパーターボ→ハイパワーに戻す。。。

    整備手帳

    残しておきたいマフラーを部品取り・・・HKSスーパーターボ→ハイパワーに戻す。。。

    部品取りと走行準備?の為、久々の離陸・・・初めて2tonジャッキを使ってみたよ。。。 訳あってHKSスーパーターボマフラーを外すの。今のエンジン仕様にこのマフラーは音量的にアウトですかね? 先ずはバ ...

  • CUSCO ドライブシャフト遮熱板

    パーツレビュー

    CUSCO ドライブシャフト遮熱板

    効果があるかは不明ですが、マフラー上にくるリアのドライブシャフトをマフラーの熱から守るためのものですマフラー交換のついでにつけてみたいと思いますマフラーを交換するので、マフラーの経路が純正と異なるの ...

  • マフラー遮熱板のデッドニング❗️

    整備手帳

    マフラー遮熱板のデッドニング❗️

    きっかけは妻の一言でした。マフラー替えた⁉️ボォボォボォボォボォ!というような音が聞こえるけど❓ばれた瞬間でした(゚Д゚;)後は.....(^_^;)…と言う事で、二者択一でマフラーを戻すかボォボォ ...

  • 不明 カーボン遮熱板

    パーツレビュー

    不明 カーボン遮熱板

    インテークパイプ導入およびエンジンカバー撤去に伴い装着。カバーには一応遮熱板の様なものが付いているんですよね。しっかり仕事はしていると思います。7年経ちますが劣化も見当たらず、ドレスアップにも貢献。 ...

  • エアフィルターの交換

    整備手帳

    エアフィルターの交換

    エアフィルターの交換をしました。ちなみに、エアフィルター?エアクリーナー?エアエレメント?て同意語がありますけど…皆さんはどう使い分けます?みんカラのハッシュタグはフィルター>クリーナー>エレメント ...

  • アマゾン エアクリーナーその他

    パーツレビュー

    アマゾン エアクリーナーその他

    このクルマはアマゾン製品を駆使すれば格安で(総額10000円程)むき出しエアクリーナー(但し性能は不明)を取り付けることが可能です。マフラーと相まって踏み込んだ時の音は最高です!1:アマゾンで購入し ...

  • EPS修理と遮熱対策

    整備手帳

    EPS修理と遮熱対策

    EPSランプが点灯したので、とりあえず定番のユニット故障と判断し某オクにて動作品を購入。少し細工してから取り付けました。症状としては、・コールドスタートから30分程度走行→突然点灯、再始動すると消え ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。