ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
職場の同僚とツーリングに行くことに・・・マゼノミステリーロードを走りたい!と話したところじゃあ、ツーリングに行こうぜ!ルートは・・ゆふいん道の駅集合!~やまなみハイウェイ ~ ミルクロード(大観峰) ...
ここ何年か行けてなかった遠足に出掛けました。とにかく疲れるまで走り回る旅です。前回の旅でお世話になった大鹿村にするか、押戸石の丘と縁のある金山巨石群にするか悩み、今回は金山巨石群を経て下呂温泉へ向か ...
・7日目 5/4(金) 阿蘇周辺 走行距離:113km今回は初めて阿蘇で連泊でキャンプ。なので、この日は阿蘇周辺を走り回るのみ。朝食は目玉焼きを焼いて、パンに乗せて食べる。まだ朝早く交通量も少ないの ...
3日の夜中に到着した絶景駐車場。この時間ココへ来た理由は、去年遭遇した『ハートの目玉焼き夜景』をもう一度の思いから。実は2日目の夜にもココに立ち寄ったのだが、残念ながら今旅ではその景色に出逢えなかっ ...
明けましておめでとうございます!昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。…ということで、今さらですが2017年を振り返ってみましょう(笑) ...
大観峰に雲海を見に行ったものの、この日は雲海が出なかったので、近くにある「押戸石(おしといし)の丘」に行ってみることにしました。大観峰から国道212号を南小国町方面に向かいます。マゼノミステリーロー ...
昨年見た雲海が素晴らしく、今年も見たいと思い、阿蘇大観峰に行ってきました。福岡を午前4時20分出発。都市高速~九州道~大分道~日田ICから212号で大観峰を目指します。今年は中学高校の時の同級生(美 ...
天気次第ではありますが、週末になるとドライブに出かけたくなる今日この頃…。そこで1年半振りに阿蘇方面へ。α7IIを購入してからは初めての訪問。まずは大観峰へ向かいます。前日PM10:30に出発し、A ...
さて、日中の最高気温が38℃「!」と猛暑日が続いていますが、阿蘇の南小国町にある押戸石の丘へ行って来ました。まずは、いつもの峠道を通り、、、(^_^;)………走り屋と思われるタイヤ(ドリフト)痕が… ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1284
朝の大黒PAです。マナーのへ ...
887
[トヨタ アルファード]「行 ...
363
モンスター796の初乗りと行 ...
355