ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
・仕事関係の青年部の新年会でワイン会に行ったら、地元のワイナリーのピノ・グリの初リリースがあってさっそく飲ませて貰った。想像していたピノグリとは結構違って面白い仕上がり、というか多分ピノグリとして ...
腹筋がおかしいくらい痛いです。はい、na-oでございます(;一_一)w三連休は天気がビミョーな感じになりましたが、ふらっと天気の良いうちに角島辺りをウロウロしました♪と、その前に山口の徳地というとこ ...
前回の「満州事変」にも少し書いた極東アジアの続き。自分は船員時代に鉄のカーテンの向側、即ち東西冷戦下の東側共産主義圏の数ヶ国に何度か寄港した事がある。近くて遠い国であるソビエト社会主義共和国連邦の東 ...
ヘリコプター格納庫から、うーみんとうみまるが登場!今回は『第二種制服』が試着できました!うーみんと記念撮影。いつも思うんですが、海保の方々はホントにサービスがいいです!うみまるは潜水士バージョン!潜 ...
今日の昼にラーメン屋でテレビを見ていたら、なんとビックリな内容が・・・。小学校の授業風景で例の『地球温暖化で南極の気温が上がり、氷が溶けている。』と子供に教えているではないか〜 そ ...
8月15日(木) 晴れ 8月4日、大分の大在公共埠頭で開催された 大分防衛・防災フェアに行って来ました。 会場に入って目の前に現れた大型艦艇! デカすぎて一枚では収まりきれない! なので ...
遅れましたけど、7/14のコトです。道の駅「いたこ」での興奮も冷めやらぬまま、次に目指すは大洗!「海の月間イベント~艦艇公開in大洗&大洗海開きカーニバル~」に行ってきました。我がブログでも度々登場 ...
辛坊治郎さんと岩本光弘さんが ヨットで遭難して海上自衛隊の飛行艇US-2に救助されました救助には航空機の燃料だけで800万円 掛かった費用は少なくとも1000万円 国民の税金です辛坊治郎さん「救助費 ...
以前から行きたいと思っていた無人島(友ヶ島)にハイキングを兼ねて散策に行きました。晴天にも恵まれ特に暑くもない初夏の心地いい気候で自然の中を散策するのは最高に気持ちいいです。←島に渡るためにこの船に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1307
今日のiroiroあるある5 ...
435
[トヨタ アルファード]「『 ...
[トヨタ シエンタ]花散らし
393