硫酸灰分とはに関する情報まとめ

  • ペンズオイル プラチナム ユーロ 5W-40 SP

    整備手帳

    ペンズオイル プラチナム ユーロ 5W-40 SP

    はじめてのsp規格。これまでずっと、mobilの0w-40を入れてました。PLATINUM EURO 5W-40もモービルと同じXHVIが基油です。ですが、こちらはGF-6規格。説明は下記のレットア ...

  • Castrol EDGE 5W-40

    パーツレビュー

    Castrol EDGE 5W-40

    EDGE 5W-40 と言っても、日本国内で現在販売されているのは正確にはEDGE 5W-40 A3/B4です。データシートは2021年6月に微差で改訂有りです。とりあえず、フォルクスワーゲン VW ...

  • ENEOS ENEOS X PRIME 5W-40

    パーツレビュー

    ENEOS ENEOS X PRIME 5W-40

    DNT31に載っているのはRENAULT製M9Rエンジン。RENAULTではACEA C4 5w-40を指定しているらしい。我らが日産は「日産クリーンディーゼルエンジンオイル C3 5W-30」を指 ...

  • POLO LUBRICANTS SYN-PRO 1000 EURO-SPORT SAE: 5W-40+5W-50

    パーツレビュー

    POLO LUBRICANTS SYN-PRO 1000 EURO-SPORT SAE: 5W-40+5W-50

    新商品のSYNMAXより旧来製品の方が、ベースオイルの品質(アメリカ産100%合成油=PAO+エステル)がよい罠w添加剤としてσ(。。定番のGRP_PLUTO-2を5%毎回、オイルフィルター交換して ...

  • GPF ガソリン・パティキュレート・フィルター

    ブログ

    GPF ガソリン・パティキュレート・フィルター

    なかなかPAOたっぷりで高性能なルノー純正のカストロールEdge0W-40 RN 17 RSAです。日本で市販のグループⅢ+がベースオイルのカストロールEdge 0W-40とは一線を画していますね。 ...

  • ブログ

    エンジンオイルこうしよう!

    こんにちは。オイル勉強中です。結局、文字情報だけでは分からないので、メーカーに聞くことにしました。問い合わせしたのは以下の3メーカー。TAKUMIENEOSMobil自動車メーカー(トヨタ・マツダ・ ...

  • ブログ

    エンジンオイルって難しい。

    今回は、ACEA規格についてですが、欧州自動車工業会が定めた規格ですね。ベルランゴの推奨オイルはQUARTZ INEO FIRST 0W-30ですが、メーカーサイトではACEA C1とACEA C2 ...

  • ブログ

    エンジンオイルどうしよう。。。

    みなさん、オイル交換どうされてますか?個人的には、DIY派です。以前、日産に勤めていた時期もあるんですが、当時はイベントで1000円でオイル交換なんてこともありました(20年前ですが)前車のラングラ ...

  • ブログ

    塩基価の話し

    先日、PAO系キューミックの紹介をした。埼玉55が買った2種類だ。塩基価とロングドレイン性について少しふれたのだが見て頂けたようなので、もう少し突っ込んだ話をする。ほとんどの方が興味が無いのであろう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ