道の駅からむし織の里しょうわに関する情報まとめ

  • 奥会津ドライブ

    ブログ

    奥会津ドライブ

    8/3(火)朝6時にV40に連れ合いを乗せて出発。東北道を北上。気温はすでに30℃を超えています。連れ合いの希望で目的地は奥会津です。通常ルートなら東北道から磐越道を経由するのが楽ですが、「走ったこ ...

  • ドライブ会津

    ブログ

    ドライブ会津

    こんにちは。今日は天気が良さそうなので、どこかへドライブと思い、喜多方へ朝ラーしに行くことにしました。向かったのは、坂内食堂です。新潟市内で、後ろにGS450hがいることに気付き、磐越道で抜かれ、追 ...

  • 令和なのに、昭和。😊

    ブログ

    令和なのに、昭和。😊

    おはようございます。😊昨日は郡山から南会津にドライブに行って来ました。(ロ万🍶を探す旅ではありません。🤣)✨ドラレコには昭和村の喰丸小学校に行くまでに沢山の紅葉🍁の写真がありますが、片道3時 ...

  • ブログ

    福島県 「道の駅しょうわ」の巻

    福島県昭和村 「道の駅からむし織の里 しょうわ」からむし工芸博物館からむし工芸博物館からむし精魂の記「からむし」は、苧麻ちょまとも呼ばれるイラクサ科の多年草で、布の原料になるものです。決して「虫」で ...

  • 福島の大規模林道ツーリング

    ブログ

    福島の大規模林道ツーリング

    こんばんは。7月最後は福島県の奥会津の方に行ってきました。連休なので混んでなさそうな道を繋いでいくことに。一番の目的としては飯豊桧枝岐大規模にある幻の博士トンネルに行くことです!とある事情で途中で計 ...

  • ブログ

    福島 道の駅巡り1日目

    ●走行距離:412 km●素行時間:7h27m●走行コース 自宅~桶川加納IC~久喜白岡JCT~矢板北PA(朝食)~西那須野塩原IC~道の駅 たじま~道の駅 番屋~道の駅 尾瀬檜枝岐~道の駅 きらら ...

  • ブログ

    フライングのサタデードライブ!

    7/30またまた有休消化です!みん友さん達が、皆只見方面に行っているので私も行って来ました。朝食は、先週食べ損ねたすき家に!いつもの、混ぜのっけご飯朝食!美味しく頂きました。伊勢崎を抜けてみどりに! ...

  • ブログ

    残すところあと一つ…福島へ

    GWに植えた野菜。1か月で胸の高さくらいまで成長。今朝様子を見たらキュウリの花が咲いていました。きゅうりは受粉しなくても実が付くのが特徴だとか。収穫が楽しみです。…GWから1カ月ですか。早いですね。 ...

  • GWに珍しく旅に出る!~GW3日目~

    ブログ

    GWに珍しく旅に出る!~GW3日目~

    GWの旅2日目です。宿泊は新潟駅前のホテルですが、実はここは少し狙っていました。激安なのですが朝食がすごい!ちなみに、1日宿泊日が違うだけでお値段2倍。恐ろしや。だから、今回の旅は4月30日~5月1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ