風洞実験に関する情報まとめ

  • 空力パーツの「シェブロン」は”有り”ですね。(^^)

    ブログ

    空力パーツの「シェブロン」は”有り”ですね。(^^)

    「ミニ シェブロン」を作ったので、早速、”なんちゃって風洞実験”をしてみました。(^^)観察すると、ギザギザのノコギリ刃の全体に、広範囲にわたって細かな乱流が起きていました。これをルーフスポイラー等 ...

  • フォトスポット探し〜名港トリトン、ナガシマSL

    フォトギャラリー

    フォトスポット探し〜名港トリトン、ナガシマSL

    ついつい夜行性でして、、、家族の手前一人で走りに行きづらく、またまた夜中に走りに。目的はフォトスポット探し。今回は名港トリトンの南側の飛島埠頭で、トリトンを引きで見えるところが目的地でしたが、封鎖さ ...

  • 「エアコンフィルター」を交換しました。(^^)

    ブログ

    「エアコンフィルター」を交換しました。(^^)

    今日は「エアコンフィルター」を交換しました。左が新品で、右が1年前に取り付けたフィルターですが、違いが全く分かりません。。。(汗)でも、地面に叩くと、細かい埃が舞い上がったので、やはり汚れていたよう ...

  • 959の魂を受け継ぐ“究極のドライバーズMT四駆ターボ”

    クルマレビュー

    959の魂を受け継ぐ“究極のドライバーズMT四駆ターボ”

    その全方位的な「完成度」と「適度なボディーサイズ感」、スカイラインR34GT-Rより約30kg(グレードによる)軽い1530kg(エアロPKG)という車重からなる「一体感」、それに加えた「リアエンジ ...

  • エアフィルターを交換しました。(^^)

    ブログ

    エアフィルターを交換しました。(^^)

    今日は「エアフィルター」を交換しました。前回、交換したのは、去年の12/28なので、まだ1年も経っていませんが、明日は箱根へ行く予定なので、ちょっと早めに交換する事にしました。1年も経っていないので ...

  • 只今、反射シールを制作中です。(^^)

    ブログ

    只今、反射シールを制作中です。(^^)

    只今、赤色の反射シートを使って「SUBARU」の英字を制作中です。これまでの黒色の反射シートだと、車検には通らないので、取り外しました。※デザインカッターで切っていますが、反射シートはちょっと厚みが ...

  • 富士モータースポーツミュージアム(2回目)1/2

    ブログ

    富士モータースポーツミュージアム(2回目)1/2

    SNSでツーリングカーの展示があるとのことで、ツーリングがてら2回目のミュージアム見学へ行って来ました。Weds Sport カローラレビン1989年インターTEC Div.3 2位入賞車入職間もな ...

  • MAZDASPEED フロントアンダースカート

    パーツレビュー

    MAZDASPEED フロントアンダースカート

    純正オプションのMAZDASPEEDエアロですが、メーカーが風洞実験を重ねて作り上げた機能性、スタイリング、耐久性の高さなどなど敢えて語らずとも良さは解ると思います。フロントだけ付けたかったので、標 ...

  • 次回、バッテリーに補水液を注入してみようかな?(・・;;

    ブログ

    次回、バッテリーに補水液を注入してみようかな?(・・;;

    6年間使っているカオスバッテリーですが、このところ、寒さのせいなのかは分かりませんが、SOHの値が上がらなくて、ゆっくりと下がってきました。。。エンジン始動時やヘッドライト点灯時は、全く問題無いので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ