CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネスに関する情報まとめ

  • CUSCO IGキャパシタ専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ専用ハーネス

    【再レビュー】(2017/03/31)IGキャパシタを付けて最近感じ始めた事は、普段の走りには、体感出来ないと言う事。アイドリングは確実に安定しました。でも一番体感出来たのは、高回転での伸びとトルク ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    夏に向けて、エアコンON時のパワーダウン抑制を期待して導入してみました。エアコンONでもアクセルのツキは変わらず効果はありました。真夏でも同様の効果を期待したいと思います。メーカーの謳い文句では、イ ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    ずっと気になっていたパーツ。取付けして悪いことは無さそう。専用ハーネスで取付け簡単。価格に難あり。☆-1配線が無駄に長過ぎ。以下メーカーの説明です。イグニッションコイルへの安定した電力供給バッテリー ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス取り付け

    整備手帳

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス取り付け

    これが本体。取り付け用ステーと両面テープが付属しています。 これが車種別ハーネス。スズキK6A車は商品コードが同じ車が結構ありました。 取り付けは簡単。イグニッションコイルに付いているケーブルにハー ...

  • CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!

    ブログ

    CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!

    やはり生産終了は残念でしかたない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。これだけごっそり装着すると激変しそ ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    オカルト臭がプンプンするパーツです。イグニッションコイルに安定した電気を流して、トルク感の向上やバッテリーの負荷軽減、電装品使用時のパワーロスを少なくするパーツらしいです。エアコンを使った時に起こる ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    ちょっとだけ自由に使えるお金が出来たので購入。とりあえずそっち方面の知識は皆無だけど、電圧が安定するから安定した着火が期待出来るっぽい。今年の車検で、新品プラグ(プレミアムRX)にしてあるから劇的に ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    気になっていたパーツシリーズ。エンジンの三大要素の一つの点火系を向上させる物です。取り付けはとても簡単です。10分ぐらいで付けれます。効果は説明通りトルクUP感はありました。アイドリング時のエンジン ...

  • CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    パーツレビュー

    CUSCO IGキャパシタ+専用ハーネス

    前から気になっていたIGキャパシタを購入。取付は簡単ですが、ハーネスの取り回しに悩みます。車種専用設計らしいですが、外した純正ハーネスとの接続部分に、思ったほどの余裕が無いです。逆にキャパシタ側の配 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ