mazda スイッチに関する情報まとめ

  • レトロフィットキット取り付け

    整備手帳

    レトロフィットキット取り付け

    Amazonで買った8300円くらいのやつを取り付け。(今見たら10000円超えてました、、)写真全然撮ってなくていきなりいろいろ外れてますが、、1.グローブボックスをあけてエアコンの吹き出し口とハ ...

  • エンラージ アイドリングストップキャンセラー

    パーツレビュー

    エンラージ アイドリングストップキャンセラー

    CX-30 MAZDA3 CX-60対応 i-stop アイドリングストップキャンセラーi-stopスイッチとハーネスの間に入れるだけCANに介入する装置ではないので,大丈夫と思いましたが,OBDス ...

  • 2シーターオープンGT-コペンGRスポーツに乗った。

    クルマレビュー

    2シーターオープンGT-コペンGRスポーツに乗った。

    1. 2シーターオープンと言う、キラーコンテンツ。2. オジサンでも欲しくなる、カッコカワイイスタイル。3. 軽、しかもオープンとは思えない、ボディの剛性感。4. 軽、しかもオープンとは思えない、高 ...

  • NEO TOKYO ミラーカム3(中間報告)

    整備手帳

    NEO TOKYO ミラーカム3(中間報告)

    トヨタライズの納車時に初代ミラーカムをディーラーにて取り付けしてもらったので、今回は自分でやってみようと頑張りました。結果は全て、完了しておりますが...。うちのロードスターは2024年モデルのNR ...

  • ヘッドライト光軸調節の手動化改造(読み物)

    整備手帳

    ヘッドライト光軸調節の手動化改造(読み物)

    こんな所も人馬一体!?ヘッドライト光軸の自動調節をキャンセルして、マニュアルレベライザー化しました。【手動化】ですよ!また馬鹿なことをしたものです。存在しない純正仕様、完璧な仕上がりです。マネる人は ...

  • ブログ

    160試乗会

    こんばんは、naoyaですGW明け進行と事故多発シーズンに追われております今年も雹害くるんかな〜さて、日曜日は早朝に起きて北関東ツーリングに行って来ました記録 10mガレージ出たところでぷすんリタイ ...

  • マツダ ポーターキャブ

    愛車紹介

    マツダ ポーターキャブ

    ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買ってきたのがこのポーターキャブです(笑)初めは2ストのキャリーとか良いかな?とか思っていたのですが、奥さんの「 ...

  • Cup Holder Hero CupHolderHero for Mazda MX-5 Miata and Fiat 124 Spider

    パーツレビュー

    Cup Holder Hero CupHolderHero for Mazda MX-5 Miata and Fiat 124 Spider

    ・センターコンソール・カップホルダー×2・ドアポケット×2・コンソールボックス・サイドブレーキ脇スペース(非マツコネコントロールスイッチなし車)7点セットのシリコン?ゴムマットで ...

  • Re-works MAZDA3 インテリアデザインプロテクションシート

    パーツレビュー

    Re-works MAZDA3 インテリアデザインプロテクションシート

    シフトパネルと、運転席、助手席ドアスイッチパネルに、Re-worksさんのMAZDA3用プロテクションシートNEWブラックマーブルヘアラインを貼りました。お値段はそこそこしますが、非常に造りがしっか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。