ジュリエッタ 燃費に関する情報まとめ

  • SPRINT BOOSTER RSBI 252

    パーツレビュー

    SPRINT BOOSTER RSBI 252

    2010年前後の欧州車は、スタート時のアクセルのもたつきがあります。電子制御スロットルが省燃費にセッティングされているせいかな。その頃、メルセデスAクラスに乗っていてそう感じていましたが、まだ無知で ...

  • ヒューズ再確認

    整備手帳

    ヒューズ再確認

    前回のヒューズ総点検で、全ヒューズの接点磨きを行ったところ、変速がスムーズになり、オーディオの音質も向上。それでは燃費も向上…と期待したものの、常時リッター17~18kmをマークしていたのが16km ...

  • オン・ザ・レール!

    クルマレビュー

    オン・ザ・レール!

    ハンドリング最高。他と被らない車種と色。長距離でも疲れない。燃費がまあ良い。(高速含む郊外18km/lオーバー、市街地15オーバー) ちょっと大きい。(特に幅)電子表示がちょっとおバカ。(アルファだ ...

  • 代打の神様登場! museale2023

    ブログ

    代打の神様登場! museale2023

    10月15日の富士スピードウェイからの帰り道でセルモーターが逝ってしまい、保険のサービスで帰阪するも、15諭吉の制限があり、間に長距離輸送業者に入ってもらい、業者が増えると輸送時間が掛かり、14日経 ...

  • アルファとは思えないほど今時の車(良い意味で)

    クルマレビュー

    アルファとは思えないほど今時の車(良い意味で)

    スタイリングとコーナリング性能 ゴルフバッグが積みづらいこと これまで145、146、147、GTV3.0、159、ジュリエッタと乗り継いで、7台目のアルファロメオ。とても良く出来た車です。燃費もZ ...

  • ブログ

    アルファとは思えないほど今時の車(良い意味で)

    これまで145、146、147、GTV3.0、159、ジュリエッタと乗り継いで、7台目のアルファロメオ。とても良く出来た車です。燃費もZF製のATのおかげか、想像より良いです。これまでのアルファは全 ...

  • 隠れた逸材

    クルマレビュー

    隠れた逸材

    アルファ初心者なら、ぜひこの車からっておすすめしたいくらいの1台。色々と古臭くなっては来てますが、最新装備なんて要らない車です。車重が軽い分パワーなくてもキビキビ走って、よく止まります。クルマ本来の ...

  • アルファロメオ ジュリエッタ ABA-94014

    愛車紹介

    アルファロメオ ジュリエッタ ABA-94014

    気負わず乗れるベースグレードの「1.4L」、そして「MT」ということで 156から乗り換える。均して14km/L前後と 思いのほか低燃費なのも○

  • ニューカーラッシュは突然に

    ブログ

    ニューカーラッシュは突然に

    まず次期FSX・ジュリエッタ後継候補・トナーレPHEV。意外に早く発売になった。特筆すべきは「e-Save」ボタンで、能動的に必要なだけバッテリーの充電レベルを上げられること。レネゲードもそうだが、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ