国宝「青井阿蘇神社」に関する情報まとめ

  • ブログ

    熊本、旧友宅でリフレッシュ

    会社員を辞め、地元熊本に戻り農業で頑張っていえう旧友を久々に訪ね、リフレッシュ!国宝 青井阿蘇神社袋入りのかき氷多良木駅岩手から届いた新秋刀魚を刺身に、鮎の塩焼き,栗ご飯で秋物先取り!最後は、人吉の ...

  • 車検完了♪

    ブログ

    車検完了♪

    ARISTO無事車検終わりました。特に調子悪い所もなくブレーキパッドの交換位でした★人吉市にある国宝『青井阿蘇神社』に行ってみた。目の前にある蓮池がキレイで癒されたけどちょっと暑かった。帰りは温泉入 ...

  • うろうろしてた場所

    ブログ

    うろうろしてた場所

    ここ数日に出かけていた場所を何ヶ所かアップしました。写真は宮崎県えびの市から霧島連山を望む。まだ何かあったような・・・国東半島史跡めぐり編神角寺と笹無田水路橋編青の洞門と神尾家住宅編国宝青井阿蘇神社 ...

  • あけましておめでとうございます♪

    ブログ

    あけましておめでとうございます♪

    明けまして  おめでとうございます m(_ _)m本年もよろしくお願いします o(^▽^)o写真は 『国宝 青井阿蘇神社』 前をお借りして撮らせて頂きました。みなさまにとって素晴らしい年でありますよ ...

  • 人吉温泉

    フォトギャラリー

    人吉温泉

    初・人吉温泉宿泊です。温泉街らしく銭湯(戦闘)開始ののぼりが。今回お世話になったのは、老舗・人吉旅館。創業当時から残る廊下。ピカピカに磨かれてました。部屋からは球磨川が。国宝・青井阿蘇神社。人吉城跡 ...

  • 国宝青井阿蘇神社御製絆創膏

    ブログ

    国宝青井阿蘇神社御製絆創膏

    子どもが顔にでっかいひっかき傷を作ってきたので早く治るように青井阿蘇神社のリバテープをはってあげました。国宝だからヒーリング効果があるかも一晩たったからはがしてみるかな治ってるかな?変な模様が浮き出 ...

  • ☆熊本県 人吉市へ☆

    ブログ

    ☆熊本県 人吉市へ☆

    人吉市 紺屋町でうなぎ〜〜創業100年 上村うなぎ屋ほねせん 臭みなく、美味しい!球磨村水俣市 新水俣駅日本の滝100選鹿目の滝国宝 青井阿蘇神社人吉市 錦町球磨 禅心生活冷やしぜんざいセット12 ...

  • 国宝「青井阿蘇神社」 茅葺屋根の楼門と本堂

    おすすめスポット

    国宝「青井阿蘇神社」 茅葺屋根の楼門と本堂

    人吉市と言えばココと言うくらい有名な名所です楼門、本堂などは急勾配の茅葺屋根の軒から下を黒漆塗としつつ組物や部材の面には赤漆を併用した技法で作られています楼門の横には1円玉のデザインとなった招霊木( ...

  • 新温泉 人吉温泉共同湯めぐり

    おすすめスポット

    新温泉 人吉温泉共同湯めぐり

    国宝、青井阿蘇神社にほど近い、共同浴場。外観からすでにレトロな雰囲気漂います。昭和7年創業。単純泉。色はモール泉みたいに黒っぽい。営業は午後1時から。入浴料300円。 熊本県人吉市

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ