宇佐市平和資料館に関する情報まとめ

  • 宇佐までドライブ ①

    ブログ

    宇佐までドライブ ①

    今日は平日休み天気も良いのでぷらぁ~と大分までドライブ・・・今年の6月に開館した「宇佐市平和資料館」こちらに今年の12月に上映になる「永遠の0」で使用された実物大の零式艦上戦闘機21型模型が公開され ...

  • 秘境国東その3

    フォトギャラリー

    秘境国東その3

    ちょっと期間があいちゃいましたが、車もバイクも修理が終わったし、ちょっと長めの休暇ももらえたので以前回ったスタンプラリーの残りを消化してきました。残りは国東半島の北がわ(徳島行きフェリー乗り場/道の ...

  • 宇佐市平和資料館と戦争遺構を訪ねて

    ブログ

    宇佐市平和資料館と戦争遺構を訪ねて

    宇佐市に行ってきました。宇佐市といえば宇佐神宮が大変有名ですが、他にもたくさんの観光スポットがあります。今回はなかなか行けなかった戦争遺構訪問です。宇佐市は戦時中 宇佐海軍航空隊が開設されていて、大 ...

  • ブログ

    九州旅行・中編

    さて、九州旅行のまとめを前半後半と二部構成にしようとしましたが…写真が多い予感なので三部構成にしました(苦笑)農村民泊で楽しい夕食の後は皆で楽しく談義をしてそろそろ子供達が眠くなった所で部屋に戻りま ...

  • 宇佐市平和資料館へ行ってみた

    フォトギャラリー

    宇佐市平和資料館へ行ってみた

    ちょっと前に新聞で知り、興味があったので行ったのですがこの建物は分かりにくい(ーー;)一度スルーしてました(爆映画『永遠の0』にて使用された[零式艦上戦闘機21型]の実物大が展示してます違う角度から ...

  • 宇佐市平和資料館 宇佐海軍航空隊の歴史や空襲について学べる

    おすすめスポット

    宇佐市平和資料館 宇佐海軍航空隊の歴史や空襲について学べる

    昭和14年(1939年)10月、宇佐海軍航空隊(宇佐空)は佐伯・大分に次いで県内3番目の海軍航空隊として開隊しました。宇佐海軍航空隊は基礎訓練を終えた搭乗員に実戦機を用いた訓練を目的の練習航空隊でし ...

  • 連休2日目は?

    ブログ

    連休2日目は?

    今日は日帰り旅行に行ってきました♪朝7時に家を出発一番最初の目的地は宇佐市平和資料館です。零式艦上戦闘機の原寸大模型機などが展示されていました。宇佐海軍飛行隊は太平洋戦争末期には特別攻撃隊(特攻隊) ...

  • ブログ

    マチュピチュ からの~

    大分県の宇佐にもマチュピチュ的なものがあるらしいということで見に行ってきました。似ていると言われると、そう・・・かも?(・ω・)本物はこれなんだが・・・微妙なのは夏で木が多すぎるからか??秋冬に見な ...

  • ブログ

    第三章~はじまりはUSA

    ということで間髪入れずに第三章のはじまりです。納車したばっかりだってのに、自らのナラシのため走っています。あ。ニューマシンを一応紹介しておきましょう。まさか自分が二台続けてスズキを乗り継ぐことになる ...

前へ123456次へ >