日産(純正) インシュレーターキャップに関する情報まとめ

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    日産(純正) インシュレーターキャップリーフのフロント部に被せようと思い購入。本日、洗車後、開けてみてみましたが・・・効果はどうだろうか?今後は定期的に見てみます

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    日産ヴァーサのフロントサスペンションキャップ。前乗ってた車が水溜まって錆びてたから念のため。でもこれ付けてたら中が錆びてても気付けないような。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    ストラットのお皿に水が溜まるのでw特に運転席がよく溜まるのでw日産はよくあるらしいけど設計ミスなんじゃないの?って思うwこれくらい標準にしてほしかったの。

  • トヨタ純正 ベアリングダストカバー

    パーツレビュー

    トヨタ純正 ベアリングダストカバー

    皆さんのレビューを参考にさせていただき、早速買ってしまいました。e11ノート の時も納車してすぐ、「インシュレーターキャップ」という日産純正部品を取り付けましたね。しかしトヨタ純正のこのパーツが使え ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    リーフのフロントサスはAピラーの真下にあり、大雨や洗車の時にはアッパーマウントが滝行のごとくジャバジャバになります。そんな残念な位置関係はCセグハッチバックなので諦めるとして、問題はそのアッパーマウ ...

  • インシュレーターキャップ

    整備手帳

    インシュレーターキャップ

    水たまり、これはさすがに酷いね! 日産純正パーツ、2個セットかと思ったら1個でした。追加でもう1個注文。 装着完了、真ん中に穴が開いているのでアルミテープで塞ぎました。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    皆さんの投稿を参考に装着しました。これって必須パーツです。やはり自分の車も水が溜まっており、サビがひどくなる前に処置できて良かったと思ってます。純正パーツなんだから、日産さん!はじめから装着しときま ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    納車1ケ月で若干のサビ、水の溜まりが見られました。水分を取り、556でスプレーしてキャップにシールテープを巻いて閉じましたが、どこまで水分の侵入を防げるか分かりませんが、暫く様子見です。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    ニスモカード割でした。クリップはライセンスランプ交換のときにリアゲートカバーを外すので破損予備で頼んでいましたが結局使いませんでした。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ