日立(新神戸電機) バッテリーに関する情報まとめ

  • HITACHI(新神戸電機) VSバッテリー

    パーツレビュー

    HITACHI(新神戸電機) VSバッテリー

    突然死により急遽、近所のホームセンターで購入・・・(´・ω・)9 このやろう

  • サブバッテリー交換

    整備手帳

    サブバッテリー交換

    キャンパー仲間が購入時によく利用している、川井蓄電池工業所が家から近いので直接行き、購入しました。その場で取り付け、古いバッテリーはそのまま引き取ってもらいました。アスリートはPANASONICのE ...

  • R2 バッテリー交換

    整備手帳

    R2 バッテリー交換

    パナソニック・カオス46B19L↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日立(新神戸電機)・HX 42B19Lそんなに大容量はイラナイ重たいのと軽いのはどっちが・・・重量のことではアリマセンw

  • 日立(新神戸電機) フリーエースB24L

    パーツレビュー

    日立(新神戸電機) フリーエースB24L

    そろそろバッテリーが怪しくなってきていたので購入。丁度コーナンで特化になっていたこともあり、今回はB24と標準サイズに。それなりにへ経ってきていたB18に比べると、車が軽くなったカンジで走りがよくな ...

  • 2回目 バッテリー交換(日立(新神戸電機)→パナソニック) 

    ブログ

    2回目 バッテリー交換(日立(新神戸電機)→パナソニック) 

     観念してバッテリー交換をしました。(参考値段等:パーツレビュー、整備手帳)今日は風が大変強く、ボンネットが揺すられ手が挟まれたらどうしようというくらいでした。 パナのバッテリーは親切に取っ手が付い ...

  • 090110 2回目バッテリー交換(日立(新神戸電機) → パナソニック)

    整備手帳

    090110 2回目バッテリー交換(日立(新神戸電機) → パナソニック)

    楽天で最安値を検索し注文。 中はブルーバッテリー。 181208C より2008年12月18日製造と分かります。Cはどこかの県だと思いますが、分かりません。 まずは古いバッテリーの取り外し。マイナ ...

  • 車のバッテリー

    ブログ

    車のバッテリー

    画像は、デュエットのバッテリーです。このバッテリーの記号は40B19Lなのですが、一応参考までに。Bは、バッテリーの短側面のサイズを表します。19は、見たままバッテリーの長さをcmで表しています。最 ...

  • 日立(新神戸電機) HG75D23L

    パーツレビュー

    日立(新神戸電機) HG75D23L

    2000年6月の納車以来一度もバッテリーを交換していませんでした。某オクで見つけた75D23Lです。純正バッテリーが55Dなので若干効率アップ?2008年1月まで使い続けます。バッテリーの寿命は大体 ...

  • GSユアサ 乗用車向け12Vバッテリー GST-46B24L

    パーツレビュー

    GSユアサ 乗用車向け12Vバッテリー GST-46B24L

    5時間率容量36Ah2年(24ヶ月)or 40,000km製品保証持ち運びに便利なとって付きグランクルーズのスタンダードを選択しました。新車装着時のバッテリーは日立(新神戸電機)製でとって無し、脱着 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ