ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
燃料フィルターに導電性アルミテープを貼付けプラスの静電気を放電。その上にシリコンバンドを巻いてマイナスの静電気を注入してみました。以前、燃料ホースのバンドに外刃ワッシャーを咬ましてスタティックディス ...
最近みんカラ内でもかなり流行っている『シリコン系部品の装着によるマイナス帯電注入』以前から気になっていたのですが、中々時間が確保できず手を出せていませんでした(^-^;)ですが みん友の皆さんの投稿 ...
先日 下記の整備手帳にて投稿した改良で、ドアミラーウインカーの視認性を向上させることが出来ました!https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/30 ...
みんカラで静電気除去ネタを見かけて、自作ノロジーホットワイヤーで余った平編み導線と端子で自作してみました。スピーカーの音がクリアになりました。エンジンのガサガサ感が無くなり、スムーズになりました。タ ...
エキマニ付近の排気効率向上...とにかくしたい!と思い始めました。理由はNGCジャパンさんのエキマニ論理見てから(笑)セレナさんのエキマニ交換とかワンオフ製作なんてありえないので、静電気除去を行って ...
アーシングといえば・・・令和の時代はそういった設計もされているので不要かもしれませんが、2000年12月納車の車はそういう設計が十分ではない+経年劣化で効果があると思っています。なにやらBMWのボン ...
スタティックディスチャージャー ってどうなのか,先日マフラー周りにネットで買った物(中央の大きめのヤツ)を取り付けました。効果は体感?出来ず。取り付け場所も決まってませんが懲りもせず今度は自作する事 ...
先日に自作したスタティックディスチャージャーや、購入したマフラーアースを車体の下に潜って付けたい欲求が抑えられず、ネットを探りまくっていたら、安いやつを発見したので即買いしちゃいました🤣リフトアッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
1253
[トヨタ アルファード]「死 ...
497
🍽️グルメモ-965-ビル ...
434
京都へ行く(1日目)
421