BMW(純正) ウィンドディフレクターに関する情報まとめ

  • BMW(純正) ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW(純正) ウインドディフレクター

    【総評】8年目にして ついに購入【満足している点】【不満な点】高杉 (T ^ T)

  • BMW純正ウィンドディフレクター流用 ③

    整備手帳

    BMW純正ウィンドディフレクター流用 ③

    取り付け完了後。こんな感じです。 立ち上がっている部分は後ろに倒すこともできます。立ち上げたまま幌を閉めることも問題なくできました。 後ろから。この状態のまま幌を締めたら擬似スモークっぽくなります( ...

  • BMW純正ウィンドディフレクター流用 ②

    整備手帳

    BMW純正ウィンドディフレクター流用 ②

    続きです。延長バーを元の位置に戻します。ギューっとスプリングを縮めてカバーを付けましょう。2、3回スプリングが飛んでいきました(笑) カバーを付けたらT8のトルクス2本を締め付け。これを反対側も同様 ...

  • BMW純正ウィンドディフレクター流用 ①

    整備手帳

    BMW純正ウィンドディフレクター流用 ①

    ※写真はネット上の拾い画像です4シーターオープンカーということで、走行中気になるのが巻き込み風。オープンカーオーナーの皆さんが「前や横からよりも、巻き込んで後ろから吹く風が一番くる」とよく言われてま ...

  • BMW(純正) ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW(純正) ウィンドディフレクター

    【総評】値段は高いけど、役割は果たしていると思います(^^)リアシートは荷物置きだし、ほとんど付けっぱなしだろうな~。外した時は、リアシートの背もたれの裏に格納できます。【満足している点】風の巻き込 ...

  • BMW(純正) ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW(純正) ウィンドディフレクター

    【総評】車を購入したBMWディーラーの方が購入を強く勧められていました。YouTubeで海外の事例を見ると、運転席・助手席への風の回り込みがとても少なくなるのが分かり、購入を決意、しかし新品をディー ...

  • BMW(純正) ロールバーカバーボディ同色塗装

    パーツレビュー

    BMW(純正) ロールバーカバーボディ同色塗装

    目立たせないために、マットブラック化したのですが、、、まだ気になるのでボディ同色のブラックサファイアに塗装♪ついでにウインドディフレクターとその掛ける爪も外す。これでかなりスッキリして後ろからの見た ...

  • BMW(純正) ウィンドウディフレクター

    パーツレビュー

    BMW(純正) ウィンドウディフレクター

    【総評】【満足している点】【不満な点】

  • BMW(純正) ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    BMW(純正) ウインドディフレクター

    ずーーーーーーーーーーーーっと欲しかったウインドディフレクター・・・ヤフオクで見つけては奮闘するも結局高値になって落札できず・・・何度も悔しい思いをしてきました。しかしある朝、Yahooからメールが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。