ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ブレーキオーバーホールの作業で事件発生してしまったので先にベアリング交換作業をしました。キャップを外すと・・おやおや?ワコーズのグリスは赤色なのに・・茶色がちらっと見えます。もうこの時点でもう嫌な予 ...
では、後編です。次に下のレースを新品に交換しますが、ベアリングインストーラーのアダプターでは同じサイズがないので、外した古いレースをあてがって叩き入れます。グリスを塗って入れ込むので、割と簡単に圧入 ...
ステムベアリングを交換しました。11万キロに近づいていますが、5万キロ時にグリス交換・清掃をしっかりやっていたので、現在もハンドルの動きに全く違和感のない状態をキープしています。ただ、ステムベアリン ...
X4購入後、初車検。かかりつけショップも無いので、自力で車検やってみる事に。パッドが減りぎみだったので、口コミで赤パッド買ってみた。リアは残量有りそうだつたけどこの際だから買いました。 先ずはフロン ...
春の足音が聞こえ始めましたので、3月から長距離ツーリングに出られるよう、ここ1か月暇を見つけてはXMAXの全体メンテナンスをやってます。今日はスロットルボディとセルモーター清掃とエアクリーナーの交換 ...
どうもスライドドアがキュルキュルとうるさいので、グリスアップすることに。 下のここにも。真ん中のレールの所にもぬりぬり。 ワコーズの赤を使用。これしか持っていないので(笑)。 少しは音が減少しました ...
サイクルパーツ赴くままにポチポチの続きですテクノベインズ ねじ穴塞ぎ用キャップ HPM60CK-B0-205.5Φ~5.8Φ丸穴用本来は電子機器のネジ穴やコネクタ穴を塞ぐホールキャップPCのFAN取 ...
987保護P活動サーキット篇も完結!前回サスペンション取り付けの際にドライブシャフトブーツも交換しようと思ったが986S用の在庫ブーツとはサイズ違いで断念し、グリスだけ新しくしてそっと戻したが、やっ ...
昼からR君の下周りの点検ですまず昨日気付いたトランスファーのオイル漏れから前回(四月初め)の点検ではこのオイル漏れは無かったのに…洗浄してキレイに拭いてみましたココの前輪駆動用ドライブシャフトのシー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1170
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
446
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374