bbs 軽トラに関する情報まとめ

  • 軽でも200万の価値あるよ

    クルマレビュー

    軽でも200万の価値あるよ

    軽ワゴンとは思えないワインディングでの走行性能。(ホイールを軽くすることが前提ですが)急に飛び出してくるシカを回避するときの安定感はFFとは比較にならないくらい余裕あります。 脚が良すぎるが故にお尻 ...

  • 17インチのほうBBS RG-Rのタイヤ交換ほか

    整備手帳

    17インチのほうBBS RG-Rのタイヤ交換ほか

    17or18インチで悩んだ挙句、両方入手するという暴挙に出たBBS RG-R その後ですが、普段使いを18インチにして17インチは予備にしようと、現状では思っています。で、中古ホイール入手時はタイヤ ...

  • BBS RG-F コーティング

    整備手帳

    BBS RG-F コーティング

    装着はまだ先ですが、せっかくなのでキーパーラボでコーティングしてもらいヌメヌメにしてもらいました。チューニングショップに預かってもらってます。 隣は軽トラ用のCE28で、外径は違いますが幅はコペンと ...

  • 冬タイヤ交換

    整備手帳

    冬タイヤ交換

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。雪国で生活するにあたって、絶対に必要なイベントの季節がやってきました。そう、冬タイヤへの交換です。普通の人は懇意にしている車屋やGSなどに依頼する ...

  • ブログ

    冬タイヤ。。。もそろそろ。。。

    秋の気配も強まり、登りたい山々には赤や黄色の色が見え始めた今日このごろ。そろそろ家の薪ストーブの準備のシーズンです。軽トラでの薪置き場と家の往復が待ってます。。。ということは、そろそろ冬タイヤの準備 ...

  • 父の一周忌ほか。

    ブログ

    父の一周忌ほか。

    1年が過ぎる早いのなんのって。180SXはサーキットモードに街乗り仕様戻し、さらに少しの手直しなどで、既に復帰。1年前は処分するか悩んだ、親父の形見クラウンも、しっかりとサブ機ポジションに収まってい ...

  •  “Red Isis” の春仕様  2021

    ブログ

    “Red Isis” の春仕様  2021

     桜の花もすっかりと散ってしまいまして、 葉桜となってしまいましたね。 4月11日(日)は良い天気でしたので、RedIsisの タイヤをスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換 しました。 今冬は ...

  • BBS BBS

    パーツレビュー

    BBS BBS

    車高調付けたしとりあえず軽トラに履いてたBBS風のホイール履いてみたworkのホイールもあるんだがどっちにしようか悩む

  • 梅雨期が来るまで蜘蛛にひと踏ん張りしてもらいます😊Guardian

    整備手帳

    梅雨期が来るまで蜘蛛にひと踏ん張りしてもらいます😊Guardian

    もう どれぐらいになるんですかね…漢(Guardian 以下:漢)の納車時に履かされていたのは 12インチのMINILITEとエコスちゃんで 真っ黒けっけが大好きな某は漢に(姫に履かせていた) 「B ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ