mazda スイッチに関する情報まとめ

  • キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    クルマレビュー

    キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    ・FRベース、縦置き直列6気筒エンジンな構成!・トルク感が強く力強く走ってくれるエンジン(ディーゼル) →6気筒だから?か、重低音が効いたそこそこ気持ちよいエンジン音も◎良い点です →なお直6ではあ ...

  • 【24年第1・2レース】パーティレースⅢ2024 北日本シリーズ開幕戦・第二戦兼JTS開幕戦に参戦

    ブログ

    【24年第1・2レース】パーティレースⅢ2024 北日本シリーズ開幕戦・第二戦兼JTS開幕戦に参戦

    X(旧Twitter)等では適時報告しておりますが、こちらみんカラでのレース結果の報告が遅れてました。レースの記録として残したいので、遅くなりましたが先月のレースの報告となります。Photo by ...

  • マツダ 767b シャーシ他の塗装 どうするボディ

    ブログ

    マツダ 767b シャーシ他の塗装 どうするボディ

    どうもどうも毎度っす(#^.^#)毎々ご訪問ありがとうございます。今朝は雨の音で目が覚めました。久しぶりにクシャミでの起床じゃぁない。しかし、凄い雨ですねぇ( 一一)皆さんいかがお過ごしでしょうか? ...

  • マツダ(純正) シルバーリング付プッシュスタートスイッチ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) シルバーリング付プッシュスタートスイッチ

    前の車にも付けていたマツダ純正ディーラーオプション品です。納車時に取り付けてもらいました。

  • エンジン不動調査

    整備手帳

    エンジン不動調査

    意味があるかはさておきコンディション維持ということで2~3か月に1回エンジンをかけていましたが、丁度1年位前からエンジンがかからなくなりました。症状としてはセルは回るけど、エンジンがかからない、すぐ ...

  • ブログ

    5年目車検!

    2回目の車検、受けてきましたー営業さんからは買い換えセールスが結構ありましたが、正直なところ乗りたい車がないんですね。。買い換えは7年目に考える、しいてあげればマツダ3に試乗してみたいくらい。営業さ ...

  • クルマ馬鹿の独り言 RE-EV乗ってみた

    ブログ

    クルマ馬鹿の独り言 RE-EV乗ってみた

    MAZDAのRE搭載のMX-30に乗ってみました。MX-30、賛否両論有る様ですが、RX-8乗っているので特段アレルギー反応も無く(^o^)運転席に座れば、フル電動化された座席に戸惑いながらも、ごく ...

  • マツダスピードアテンザ GG3P UA-Y201DV 再利用

    整備手帳

    マツダスピードアテンザ GG3P UA-Y201DV 再利用

    カナックパネルから取り外すのが面倒くさくて、そのままになっているUA-Y201DVですが、なにかに使えないかと考えていたところ……スマホホルダーを作ろう(・∟・)となりました。昔、フロントガラスに取 ...

  • ブログ

    何だこのハンドリング!

    初めてのマツダ車を納車し走り始めた頃は、ギクシャクした運転は緊張のせいかと思っていたが時間がたつにつれいろんな事に気が付くステアリングの違和感は、昔乗ったGSE21と同じなのを思い出した。道路のセン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。