ユピテルドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダーの取付け

    整備手帳

    ドライブレコーダーの取付け

    アクアにユピテルドライブレコーダーY-300dPの取付けを行いました。先ずは、リアカメラの配線を通すところから。バックドア配線の蛇腹ゴムを外して配線を通していきますが、写真のようなIV線等を利用して ...

  • 日産 サクラ ZAA-B6AW

    愛車紹介

    日産 サクラ ZAA-B6AW

    サクラが我が家にやってきました。6月5日に契約し納車は9月15日受け取りでした。以前三菱の販売店に勤めていたのでⅰ₋MIEVの加速感や静粛性を知っていたので店頭に試乗車や展示車がない状態で契約しまし ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    12月12日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!クラウン乗りの方と交流が出来ました。■この1年でこんなパーツを付けましたほぼノーマルで購入してるので、かなりのパー ...

  • レクサス LX

    愛車紹介

    レクサス LX

    21.11月に注文23.2.25日納車されました。レクサスLX600でレクサス車は 10台目2006.9〜2009.9 GS3502009.9〜2012.8 RX450hversionLエアサス A ...

  • Yupiteru Y-3000

    パーツレビュー

    Yupiteru Y-3000

    ユピテルドライブレコーダーY-3000純正オプションモデルではなくユピテル製3カメラモデルを自分で取り付け。リアカメラはゲートではなく車内天井側に設置しました。ここが1番配線楽ですね(^_^;)オプ ...

  • Yupiteru DRV-WiFiV5

    パーツレビュー

    Yupiteru DRV-WiFiV5

    ヤフオクでドライブレコーダー「ルノー」と検索したら出てきてさっそくポチりました。配線の無いドラレコ本体のみでした。ルノー純正にこだわりですか、取り付けは楽しみです。

  • Yupiteru ZQ40-sim

    パーツレビュー

    Yupiteru ZQ40-sim

    360℃全周囲とリアカメラのセットモデルスマホと連動する駐車監視やセキュリティを備え、駐車監視はマルチバッテリーを付いたモデルでバッテリー上がりも心配ないです。レーダーと同時に納車翌日に装着しました ...

  • Yupiteru SN-TW90di

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW90di

    前後2カメラでGR86のアイサイトに干渉しないような小型タイプで助手席の視界の邪魔にならないデザインで選びました内蔵Wi-Fiにて専用アプリをiPhoneにDLすれば設定などスマホで行えるので便利で ...

  • Yupiteru WDT700c

    パーツレビュー

    Yupiteru WDT700c

    このご時世 必須商品ですよね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ