SOFT99 耐熱ペイントに関する情報まとめ

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    来週交換するキャリパーを塗装する為に使ってみました。ホイールから余りキャリパーが見えないのでシルバーにしました。

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    スカイラインクーペのホイールを補修後に使用しようと用意していましたが、ちょっとメッキが強かったのでケンプファーに塗ってしまいました。他に何も用意していなかったので下地処理は一切行っていません。手元に ...

  • ☆車検整備のための部品と工具類😊

    整備手帳

    ☆車検整備のための部品と工具類😊

    ◇パーツリストにひとつずつアップするのは大変なので、こちらにまとめてアップします😅・タイロッドエンドブーツ関連とスタビリンクとスタビブッシュです・総額¥33,128です!☆スバル部品センターで購入 ...

  • 純正マフラーカスタム

    整備手帳

    純正マフラーカスタム

    社外のショートバンパーに変えた場合、純正マフラー素地そのままでは少しみすぼらしく感じられ純正マフラーは性能も形も気に入っているので色をマットブラックにして型式をステンシルペイント。 純正マフラーの斜 ...

  • 純正センターパイプ(spec C) 耐熱ペイント

    整備手帳

    純正センターパイプ(spec C) 耐熱ペイント

    今年の1月頃、アップガレージにspec Cの純正センターパイプが格安で出てました。ノーマルと違いがあるのか、そもそも本当にspec Cの純正センターパイプなのかは知らないですが、少なくとも以前引き取 ...

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    液ダレも少なく細かい噴射なので、隅々まで塗布する事ができます。経年車の三菱アイは、下回りもそうですが、特にマフラー周辺の錆には注意が必要です。定期的なメンテナンスで不要な出費を抑えたいところです。

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    鉄の質感むき出しのマフラーエンド部が、個人的には気に入らなかったので、耐熱ペイント(マットブラック)で塗装しました。メリハリがついて、引き締まった様に思います。作業時の様子です。https://yo ...

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    排気系統の塗装に使用しました。サイレンサーをブラックで、メインパイプをシルバーで塗装しました。初めてスプレー塗装に挑戦しましたが、扱いやすい噴射でした。薄く重ね塗りすることで、垂れずに均一に色が乗っ ...

  • SOFT99 耐熱ペイント

    パーツレビュー

    SOFT99 耐熱ペイント

    バックプレートの塗装に使用しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ