breni ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • 低ダストフロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    低ダストフロントブレーキパッド交換

    リアに続きフロントのブレーキパッド交換です。リアと同じにディクセルにしようと品番を検索してたんですが、W222 と同じ物をフロントは使用してる事を知り、すでに交換時に使おうと用意しておいたbreni ...

  • 前後ブレーキローター&パッド交換

    整備手帳

    前後ブレーキローター&パッド交換

    ずっとやりたかったブレーキローターの交換をやっとやる事が出来ました。4輪分なので、1人では時間がかかり過ぎるので、先輩に手伝って頂きました。勿論、夜は焼肉で楽しく呑みました♪作業の方はローターやリア ...

  • BRENI DFPシリーズ_ブレーキパッド

    パーツレビュー

    BRENI DFPシリーズ_ブレーキパッド

    2022年09月に純正ブレーキパッドからこの商品に交換。ここでは2023年08月_お盆休みのおよそ1000km(国道15%、高速道路85%)走行後のブレーキダスト状況紹介です。➡結果、純正比較ブレー ...

  • breni DFP(Dust Free Pad)

    パーツレビュー

    breni DFP(Dust Free Pad)

    今回、車検時に交換したパッドとローター(breni製 SCD(Silver Coating Disc))ですが、ダスト低減は期待以上です。写真は交換したフロントで、交換後約400Km走行後の状態(市 ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    定番のディクセル (DIXCEL) (日本メーカー)PDタイプですが、純正と同じようにドリル穴、スリット加工有が標準でした他には、brembo (超有名トップブランド イタリア)Ate (ドイツ老舗 ...

  • フロント:パッド+ロータ/リア:パッド交換

    整備手帳

    フロント:パッド+ロータ/リア:パッド交換

    今年2月の車検で、今回の車検は問題ないが、フロントブレーキパッドの残りが、3割~4割程度となっていますよと聞いていたので、次回車検時でも交換しようかなと思っていました。今回、ブレーキが鳴く頻度も上が ...

  • breni DFP

    パーツレビュー

    breni DFP

    メルセデス C220dアヴァンギャルド純正のフロント側ブレーキパッドが摩耗限界突破しかけたので、みんカラでも評判が良いbreniの超低ダストパッドDFPシリーズを購入しました、ついでにセンサーとロー ...

  • breni ブレーキパッド

    パーツレビュー

    breni ブレーキパッド

    あまり名は知られていないようですが、その名の通り「超低減」ダストのブレーキパッドです

  • 整備手帳

    超低ダストブレーキパッド "breni" に交換しました

    ミニF55時代に交換して実感しているので、ここでも低ダスト信頼しています

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。