ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
Yオクにて落札しました。かなり古い機種ですが動けば一緒ですので…(笑)PanasonicのCY-ET908Dです。日髙のり子さんボイスのアナウンスです(´∀`)南チャン やることは常時電源 ...
ネットで登録すると利用記録がダウンロードできるらしいが登録手続にETCカード番号、過去のご利用年月日、車載器管理番号、車両番号が必要で、手続きが面倒なのでやったことは無いが、サービスエリアなどでプリ ...
今回のETCは常時電源が必要ですのでナビゲーション本体裏から常時電源をとります。ACCとナビゲーション連動コネクタは、標準装備のETCから取り出し利用します。配線は写真撮り忘れましたが、とりあえず取 ...
マイオデに乗って10年以上の歳月が過ぎた。オークションで落札して納車されると直ぐにETCカードを作成した。が、車載器については設定等の変更が行わず今に至っていた。最近になってETCマイレージサービス ...
昨日ブログに記載したETC2.0の再セットアップが、私の車では必要なのか不要なのかを確認して貰う為に、昨年8月に再セットアップをして貰った近場のイエローハットへ、開店と同時に行ってみました。結果は、 ...
2016年7月31日に納車されたA4も今日で丸1年です。そろそろレビューも書いてみようと思っていますが、まとめるのは大変ですね。気が向いたら、ということにしておくと乗り換えまで書かないパターンもあり ...
28日に納車されたプレマシー20Sです。中古ですが、ナビやらETCやらPSDやら全部ついています(^o^)購入の際にETCのセットアップもしてくれたので、あとはマイレージの登録だけでした。さっそくイ ...
この車で高速道路を走行する機会は少ないもののETCは必須アイテムです。今回もDIYで取り付けることにしました。友人の車も含めて4台目の取り付けです。 今回、ETC車載器は中古品をネットオークション ...
この記事は、ETCマイレージがゼロになってるの!(たきあせ について書いています。利用金額に応じてポイントが溜まり、還元されるというETCマイレージサービス。まだ申し込んでないの(爆今朝、試しに車載 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
このボリューム凄くないですか!
のうえさん
777
今日のiroiroあるあーる ...
486
[ダイハツ タントファンクロ ...
413
ドゥカティと初対面するの巻・ ...
436