ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
我が町郊外の工業団地には童夢の本社があります。モーターショーに出品するコンセプトカーの製造を各メーカーから請け負ってます。また、童夢といえばSUPERGTのNSXの活躍でも有名です。2000年からこ ...
先日、三重大学で行われたVOLTEXさんの風洞実験に参加してまいりました!TOP FUEL / VOLTEX S2000 TypeRR主にWTACで闘うこの子の風洞テスト、そして雑誌の関係で画像は乗 ...
暖かくなったり寒くなったり毎日服装に悩む澤圭太です。さて、来月15日に開催されるエンジョイカートレースの目玉でもある豪華な賞品の一部を紹介しましょう~。まずはカタマランスイスウォッチ!!の後ろにある ...
前回から結構日がたったので結果報告から。まず結論から。失敗しました。。。やはりただのはかりだけで判断するのはきつい。針がバタバタ揺れるし、何より増加量がまったくわからん。ということで、本家の設備がど ...
以前、ご紹介いたしました、セミハンドメイドの排気ダクト。応用で、カーボンバージョン作成いたしました。 この複雑な形状ですから、もちろん方法はコールドプレス法です。けど、ちょっとした手順で失敗したり成 ...
買っちゃった(笑)これは1970年代にF1に参戦していた、エンサインチームの79年のニューマシンN179の1/43モデルカーになります。当時はロータスが先鞭をつけたウイングカーを各チームが導入し始め ...
-update160716-解析ミスが発覚し、いつまでも音速レベルで走行していては機体が発熱・疲労で持たない為、正常と思われる条件で見直しました。(;^ω^)速度1000km/h → 60km/h画 ...
只今、赤色の反射シートを使って「SUBARU」の英字を制作中です。これまでの黒色の反射シートだと、車検には通らないので、取り外しました。※デザインカッターで切っていますが、反射シートはちょっと厚みが ...
たま~に見かける後付けの大型リアウィング装着車。効果あるのかなー?なんて思いながら………ダウンフォース効果はあるかもしれないが、ボルテックス(渦)が発生して、リアのダウンフォース以外にも走行抵抗が付 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シートの傷防止対策
2.0S
438
傷つけられ,ふと空を見上げた…
386
実録「どぶろっく」187
382
何故かバイクのトラブルが続く ...
357