bilstein ビルシュタインダンパーに関する情報まとめ

  • R Magic ローフォルムスプリング

    パーツレビュー

    R Magic ローフォルムスプリング

    今回に限り、ノーマルダンパーに戻すっていうまたとないチャンスが来たので、RMローフォルムスプリングを使ってみます!まずは、ビルシュタインダンパーとの相性は、goodボタンがあれば押しますっていうレベ ...

  • ビルシュタイン ハートランドオリジナルビルシュタインダンパー

    パーツレビュー

    ビルシュタイン ハートランドオリジナルビルシュタインダンパー

    今日、車検のついでにビルシュタインダンパー組み付けお願いして戻って来たんですが、スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻したついでに撮影しました。まだ、組み付けたばかりなので乗り心地は硬く感じますが、 ...

  • パーツレビュー

    BILSTEIN B14

    ※2021/12/27取り付け、2022/1/8アライメント調整かねてよりタイヤとフェンダーの隙間が気に入らなかったので思い切って車高調を導入。前につけていた純正ビルシュタインダンパー+STIスプリ ...

  • 走行133476kmでへたった足回りをリフレッシュ。純正ビルシュタインダンパーは生産終了なので悩みましたが、“エナペタル”のダンパーをオーダーしてしっかりした乗り味が復活です!!

    ブログ

    走行133476kmでへたった足回りをリフレッシュ。純正ビルシュタインダンパーは生産終了なので悩みましたが、“エナペタル”のダンパーをオーダーしてしっかりした乗り味が復活です!!

    黄色から鮮やかなブルーに変更されて気分も一新だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BPレガシィツーリングワゴンの足回り作業をコクピット麻生のレポートでご ...

  • ブログ

    964タルガのオーリンズサスとメーター交換🐻

    内装のカーペットとかと一緒に頼んでいた5連メーターが届き、ナロー主治医のMさんへOHと共にオリジナルから変更してもらいました。パッと見わからないかもしれませんが、356やナローショートな雰囲気のグリ ...

  • ショックアブソーバー交換(準備)

    整備手帳

    ショックアブソーバー交換(準備)

    純正の足回り(左前)からギコギコと異音がする。これは納車直後からずっと発生していた症状。ディーラーで対応するも改善せず、無駄に期間経過していくばかりなので保証も切れ、対応自体が有償になる事態に。経緯 ...

  • PROVA ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    PROVA ローダウンスプリング

    VAG用ビルシュタインダンパーに装着されていました。VA用ですが、やはりレヴォーグ用よりは硬い設定です。スポーツスプリング VA品番:31600TH1000(フロント31600TH1100、リア31 ...

  • ランサーエボリューションⅩ(CZ4A)の足回りリフレッシュ!! 純正ビルシュタインをオーバーホールして、エナペタル製ダンパー“E-12”へ仕様変更しバージョンアップです!!

    ブログ

    ランサーエボリューションⅩ(CZ4A)の足回りリフレッシュ!! 純正ビルシュタインをオーバーホールして、エナペタル製ダンパー“E-12”へ仕様変更しバージョンアップです!!

    ダンパーケースにあしらわれた“E-12”の文字の“1”がダンパーのカタチになっているのにカンドーした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューショ ...

  • ブログ

    前脚減衰機構一組購買済

    毎度、修羅場です。お仕事中に日付を越えたところでヤフオクから割引クーポン発行の連絡が。で、ポチってしまいました、ビルシュタインの前ダンパー2本セット。輸入パーツでおなじみ、パーツのパルカさんなのです ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。