mavic ホイールに関する情報まとめ

  • MAVIC Crossmax 1997-1999

    パーツレビュー

    MAVIC Crossmax 1997-1999

    1997-1999年の初代Crossmax。MAVICの517などの手組みリムより幅広で四角い断面のリムです。ブレーキ面はセラミックコーティング。スポークは丸断面でステンレス製。スポーク数はフロント ...

  • 7月ナニしてたっけ?

    ブログ

    7月ナニしてたっけ?

    はぁ〜い!どうも、タマゴヤです。体の調子が、7月中盤辺りからどんどん崩れていって弱っておりますなう。CTLは現在76ぐらい。ローラー台で稼げるわけもないので、維持のために乗らなくては…というわけで、 ...

  • 自転車散歩(HKEK & SLX-NEW)

    ブログ

    自転車散歩(HKEK & SLX-NEW)

    今日はお昼頃に自転車で近所を散歩。まずはGary Fisher。ホイールをMAVICの初代CROSSMAXに交換して試運転。リムのブレーキ面がセラミックコーティングされています。シマノのブレーキシュ ...

  • コスパの優れた本格的カーボンロードバイク

    クルマレビュー

    コスパの優れた本格的カーボンロードバイク

    ロードバイク界の巨人、GIANTだけあって、優れた乗り心地、走行性があります。 無い 買って3年経ったが、まだ下手ることも無く気持ち良く乗ってます。今は、スマートトレーナー専門でZWIFTを利用して ...

  • キシリウムプロ リム振れ取り😤

    整備手帳

    キシリウムプロ リム振れ取り😤

    中古で購入し「アレ」に履かせているwheelキシリウムプロ エグザリット☝️画像は専用工具です😎フロントに多少振れがあり気になっていたので暑い日は屋内でリムの振れ取り弄りです😤ロードバイクのwh ...

  • MAVIC キシリウムプロ エグザリットの試走😙

    パーツレビュー

    MAVIC キシリウムプロ エグザリットの試走😙

    今日は暑い💦😫クロの saddleセッティングとアレのwheel交換後の乗り心地を軽〜く確認するだけでTシャツがビッショリで着替えました💦アレはさすがに漕ぎ出しが軽く良い感じです🤭さてインプ ...

  • MAVIC KSYRIUM PRO EXALITH入手😎

    パーツレビュー

    MAVIC KSYRIUM PRO EXALITH入手😎

    「アレ」が履いているwheel…vision team30…鉄下駄です💦シャマルかゾンダを🤔と考えていましたが…アレにピッタリのブラック仕様wheelを見つけ購入しちゃいました☝️キシリウムプロ ...

  • ドハデなレヴォーグ発見!

    フォトギャラリー

    ドハデなレヴォーグ発見!

    今日、午後買い物のためバイパス側道の右折レーンを進んでいると直左レーンにドハデなレヴォーグが2台信号待ちしてた。隣に並ぶと「MAVIC」の文字が~そしてルーフにはロードバイク!その昔、自転車競技をか ...

  • TOJ2023 第2ステージ 京都

    ブログ

    TOJ2023 第2ステージ 京都

    TOJが3年ぶりに京都に帰ってきました\(^o^)/コロナで8ステージから3ステージに縮小されてそのまま、消えて行くのでは?と不安に思っていましたが。。。自宅から折り畳み自転車と電動ママチャリ2台夫 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ