最小回転半径に関する情報まとめ

  • 軽の車体にテンゴぶち込んでみたらこうなったの車

    クルマレビュー

    軽の車体にテンゴぶち込んでみたらこうなったの車

    今3ドアハッチを探すと最安帯にいるのがこいつ。あらゆる所が中途半端。てもそれがいい 後席を出すと積載がかなりカス。泊まりがけだと4人分の荷物が乗らないシガソケの電源が安定しない(2台乗り継いでどっち ...

  • 納車完了

    ブログ

    納車完了

    ようやく納車完了しました。すごく良いじゃん。嫁さんもVABより気に入っている様子。ただ、初爆の爆音は気になります。早朝、夜中とかでも即動き出せば、まぁ大丈夫かな…と。しばらくはこれで行けるやろ…と。 ...

  • ななよんまる

    ブログ

    ななよんまる

    後期型はグリルがデカくなってちょっといかついので前期型はおっとりしてて良いですね笑ちょうど1年 15000キロくらい乗りました年式としたらびっくりの1万キロでスタートしたので現在25000キロやはり ...

  • 後期型DS7 E-TENSEインプレ スペック編

    ブログ

    後期型DS7 E-TENSEインプレ スペック編

    現在納車から2ヶ月近くたち、1500 kmほど走りました。前期型の車名は「DS7 クロスバック」だったのですが、後期型では「クロスバック」がとれて「DS7」となっています。ですが、前期型から型式が変 ...

  • 日産 ダットサントラック D22

    愛車紹介

    日産 ダットサントラック D22

    家の車としては19台目。なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。ダットサンピックアップではあるのにな。そんなに日本では需要が無いのか。ボンネットトラックっていいのにな。会社で結構ダッ ...

  • レクサス UX MZAA10-AWXBB(F)

    愛車紹介

    レクサス UX MZAA10-AWXBB(F)

    UX200Fスポーツ、CPO中古車です。妻の腰痛が悪化、現在メインのIS350のスポーツ系シートが辛くなって来たため乗り換え決定です。200と250hで悩みましたが、最近はキャンプ頻度が高くなってお ...

  • 流麗なスタイル MB CLA✨

    クルマレビュー

    流麗なスタイル MB CLA✨

    やっぱスタイルでしょ!内装の造り込みもイイ感じです。diesel車なんで、燃費もGood✌サイズの割に最小回転半径が5.1mと、とっても小回りが上手です。それと、アダプティブハイビームアシ ...

  • ランクル300をパチっと📸

    ブログ

    ランクル300をパチっと📸

    第一印象はデカい!笑大きい割に小回り効くし運転しやすい😳最小回転半径が下記147:5.75mランクル:5.9m147はサイズの割に小回り効かない笑はるばる東京からやって来ました。せっかくなのでパチ ...

  • ブログ

    好きな車(゚ー゚*)

    今回はトヨタから。以前スズ菌のツインをやった時に軽くふれたんですが、ちゃんとやっていなかったのでやります。【TOYOTA iQ】「トヨタ iQ」です。車名の「i」は小文字で正解ですよ。2000年代初 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ