CUSCO ヘルパースプリングに関する情報まとめ

  • インプレッサ GDB-E HKS HIPERMAX 4GT フルタップ車高調 取り付け

    整備手帳

    インプレッサ GDB-E HKS HIPERMAX 4GT フルタップ車高調 取り付け

    車高調を交換します。現在はDo-Luckの車高調ですが、伸びストロークが稼げるバネレート低めの車高調が欲しかったのです。品番:80230-AF003 取り付ける前に身体測定。フロントは各社車高調、短 ...

  • 今回もCUSCOの硬いほうに♪

    整備手帳

    今回もCUSCOの硬いほうに♪

    前回交換から約5ヶ月・・・わりとバキバキ音が大きくなってきたのと、微妙にフィーリングの変化を感じてきたため、今回もCUSCOの硬いほうで全量交換です。 MyレネシスにはCUSCOの機械式LSDを換装 ...

  • 車高調?異音??? NO4 

    整備手帳

    車高調?異音??? NO4 

    バネの全長を縮めるのはダメだったので伸ばす方向。 現状より20㎜伸ばします。一番初めの状態より5㎜伸ばしになります。 結論:何も変わらず。一週間弄り通したが問題は見当たらず。ダンパーの中から音が出て ...

  • CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECシェイクダウン篇~

    ブログ

    CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECシェイクダウン篇~

    気づけば10月末・・・あっと言う間な気がする色々あったせいか何だか突っ走った感が拭えない焦りや苛立ちもあったが今年は普段できない事をやったりしたが本当にやりたい事ができた達成感には変えられないさて・ ...

  • LUCK / el-SPORT コンフォートサスペンションキット

    パーツレビュー

    LUCK / el-SPORT コンフォートサスペンションキット

    愛知の長久手にあるLUCKさんの車高調です。人生初の車高調でHKSやクスコ、BLITZと悩みましたがこれにして大正解!純正ビルで不満だった高速でのフワフワ感、荒い路面でバタバタして収まりの悪さ、全て ...

  • オーバーホールの利く車高調をこんなふうに仕様変更しつつ使い続けるのもひとつのエコ!? いえいえ、いいものはじっくり付き合えるってことですよね。

    ブログ

    オーバーホールの利く車高調をこんなふうに仕様変更しつつ使い続けるのもひとつのエコ!? いえいえ、いいものはじっくり付き合えるってことですよね。

    人生を若干仕様変更したい。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、DC5 インテグラタイプRの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。ビルシュタインベー ...

  • エンジンルーム(2020.9)

    フォトギャラリー

    エンジンルーム(2020.9)

    2020/8、9月のチューニングメニュー●エンジン・CUSCO レベルゲージストッパー 3A8 730 E 装着●足回り交換・車高調交換(キャンペーン15%OFF相当) スピリットパフォーマンス  ...

  • 車高調を交換

    整備手帳

    車高調を交換

    ロド友さんがNAで使っていたARRIVEの車高調を譲っていただけたので早速、バネを入れ替えて使ってみたい!まずはスロープに載せて。それだけではメインのジャッキが入らないので横から小さなジャッキで更に ...

  • トラストPSコンパクト取り付け リア編 1

    整備手帳

    トラストPSコンパクト取り付け リア編 1

    最初に用意する物はフロアージャッキと蚊取り線香(^^)田舎に住んでると雨が降ろうが蚊が沢山寄ってきますので、煙を出してから作業開始です。 リアサスのアッパーマウントはトランクルームの蓋を外すと現れま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ