Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BimmerCode Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    パーツレビュー

    BimmerCode Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    某フリマサイトにて「未使用品」として出品されていたモノを購入しました。初コーディングなので、入念に下調べをしてから楽しみたいと思ってます。ビビりなもので...まずはデイライト、Video in Mo ...

  • 汎用 ENETケーブル

    パーツレビュー

    汎用 ENETケーブル

    BimmerCodeでのコーディング、ケーブルとか何使ってますか?という問い合わせを時々いただくので備忘として。正直メーカーとか気にしてませんwAmazonで適当に見つけて買いましたw参考↓http ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    フォグランプをLEDに交換します。事前にbimmercodeでコーディング済みです。 上側の切り欠きの部分に金具で引っ掛けてあるので外します。 外し終わったあとですが、この金具が、 赤丸の部分に引っ ...

  • Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    パーツレビュー

    Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    BimmerCodeでコーディングするため、これを購入しました。

  • SMART BIMMER SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ for BimmerCode BMW MINIのコーディングに最適 エキスパートモードマニュアル付

    パーツレビュー

    SMART BIMMER SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ for BimmerCode BMW MINIのコーディングに最適 エキスパートモードマニュアル付

    OBDポートに差し込んでスマホアプリでゴニョゴニョするとあんな事やこんな事が出来るパーツ。とりあえず定番のデイライトコーディングを設定しました。コード書き込み後空気圧や左ヘッドライトの警告等が一時的 ...

  • ブログ

    BIMMERCODE

    E60とはほぼ無縁だったコーディングをBIMMERCODEで行いました。接続時は診断モードで接続。その後10分の診断モードログオフまでを何回か繰り返し、色々試してみました。接続後はエンジン始動しても ...

  • コーディング①

    整備手帳

    コーディング①

    納車から2週間、いよいよ禁断のコーディングに挑戦です。VEEPEAKにしてみました。6000円 OBDポートに差し込みます。結構硬くて、最初は刺さって無くてエラー出まくり焦りました💦 アプリはBi ...

  • ブログ

    G30設定

    昨日、色々スイッチを触って大体理解できて来ました。特にイノベーションパッケージの駐車支援、社外から前後させる機能も試したり、ジェスチャーを登録して動作確認も出来ました。最後の仕上げでアプリをスマホに ...

  • コーディング その3 TPMS RETROFITへの道(調査中)

    整備手帳

    コーディング その3 TPMS RETROFITへの道(調査中)

    先日、某タイヤショップでタイヤをチェックしてもらったら、タイヤの空気圧が減っているとのことで、補充してもらいました。その際、ショップの方にセンサーをリセットして下さいね。と言われそれらしいところを見 ...