Google Google mapに関する情報まとめ

  • 中華ナビ:Pirara(使い方の巻)

    整備手帳

    中華ナビ:Pirara(使い方の巻)

    Piraraナビの使い方です。説明によると、事前に地図をダウンロードすれば、WiFiなしでもカーナビが利用できるとのことです。私はネット乞食(通信パケットをケチる人)なので、当然ダウンロードを選択。 ...

  • ブログ

    2025年06回目の東京遠征

    今回は🦊稲荷神社🦊しばりです。3月2日~26日まで「江戸日本橋初午めぐり」が開催されています。参加している神社は「福徳神社」「椙森神社」「笠間稲荷神社」「日枝神社」「松島神社」「末廣神社」の6社 ...

  • Data System TV-KIT

    パーツレビュー

    Data System TV-KIT

    TVキャンセラー。ステアリングスイッチで切り替えできるのが便利。前車CX-3で使っていたものと品番共通だったけど、取り外して回収できなかったので再購入しました。ナビやテレビの操作のためというよりCa ...

  • 長男のインプを鹿児島市へ届ける

    ブログ

    長男のインプを鹿児島市へ届ける

    17日、6ヶ月点検の予約を入れていたので父、母と3人でインプ(父運転)を届けにセレナ(私と母)と2台で走行。お昼くらいに長男の所へ届ける。17日、朝5時に長男がインプで家を出る予定でいましたが、今日 ...

  • ブログ

    ヤバい店、発見してしまった😳

    今日はお仕事車あるふぁくんのオイル交換の為、トヨタ東京モビリティ麹町店に来ております。予約時間が昼時だったので、その辺で昼メシにしようと思い、出る前に会社で周辺のランチ事情を調べてみました💻麹町界 ...

  • ブログ

    走行ルートを残す

    もちろん、ドラレコやハイドラでも可能なのですが、ドラレコだと一つのファイルが短すぎるし、ハイドラだと意図して起動しなければならず、人の手を介す必要があり手間です。そこで、昔、アクセラスポーツのときに ...

  • 2つ目のディスプレイオーディオ?? 取り付け

    整備手帳

    2つ目のディスプレイオーディオ?? 取り付け

    アンドロイドAI Box + ディスプレイオーディオの組み合わせは悪くないですが、画面が1つでは物足りません。画面切り替えが面倒でAI BoxをUSBで接続すると、AI BOX接続中はTV画面には戻 ...

  • テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    ブログ

    テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    うちのMAZDA2はワイヤレスCarPlayに対応しています。上位の車種はわかりませんが、MAZDA2では、多分非常に珍しいです。便利かというとまずは、諸事情でiPhoneとAndroidを両方使っ ...

  • ユーメディア湘南 初訪問❗️

    ブログ

    ユーメディア湘南 初訪問❗️

    大型自動二輪免許を取得してから、ずっと大型バイクのことしか考えられていません💦 ヤヴァイ💦居ても立っても居られません。YouTuberの方が来店されている、ユーメディア湘南にバイクの練習がてら行 ...