ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2024年1月4日。新年初ツーリングは実家バイク1号・CB125T(JC06)で箱根と伊豆の雲見浅間神社へ向けて出発。神奈川県の実家から箱根を越えて伊豆へ向かいます。箱根を越えるためには4つのルート ...
さて翌朝です。今日も快晴の素晴らしい天気になりました♪まずはお約束の朝バイキングから(笑)量少なめだけど大体いつもこんなもんですwちょっと海辺を散歩して、、駐車場に懐かしいバイクを発見!(FZ750 ...
本日は、妻が仕事で不在で・・・天候も良さげで、それほど暑くない(かもしれない)と、思い、9時過ぎから出かけることに。あまり何も考えずセブンで出かけたら、いつもの癖で箱根方面に・・・今日は時間があるか ...
日曜は、久し振りに1人でドライブへ。≪ルート≫ターンパイク→国道1号→伊豆縦貫道→県道17号→県道127号(西伊豆スカイライン)→国道136号→土肥→国道136号→松崎→県道15号→国道414号→県 ...
先日会社のイベント時に、以前一緒に走りに行ったM君と話す機会があり、冗談で『Rに買い換えた?』と聞いたら、『実はRではないけどGTIを買いました!』とのこと。びっくりしつつ、会社の走り仲間の◆dai ...
土曜は良い天気でしたね。お花見がてら初ーリングに出かけられた方も多いんじゃないかと思います。僕も今年初ーリングに出てみましたよ~ここ3カ月位はまともに100HPを動かしてなかったので、そろそろ動き出 ...
4/26は早起きして、伊豆箱根富士のスカイラインをドライブしてきました。FF車に慣れてきたのか道を憶えてきたからなのか、気持ちよく走れました。まだコーナーで突っ込みすぎるときがあるので、きっちり減速 ...
富士山を見に遠出しました。新調した初めてのエコタイヤは転がり抵抗が低く、惰性でよく走ることを感じる。日曜日の朝は富士市から新幹線と共にキレイでした。伊豆市に南下して、県道127号西伊豆スカイラインを ...
暦のうえでは立冬もすぎて、これから長い冬を迎えようとしています。昨年は入院していたし、今までちゃんと紅葉って見たこと無かったので自分でもカメラに収めたいと思いました(;^_^A紅葉情報を確認すると伊 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
644
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
シーズン初 十勝岳連邦 上富 ...
376