ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
右後ろドアの開閉できしみ音がするようになりました。ドア内側のゴムがボディーに擦れて傷がついているのを見つけました。直せるかどうかディーラーに問い合わせ中です。<追記>ディーラーで見てもらったところ左 ...
17年と35万キロも経てば、色々な箇所がきしみますねベトつかない潤滑剤といえばフッ素なのですが、ワコーズから出ているスプレーは非常に高い!他にないかなぁ~と探していると、KUREから出てました「ドラ ...
以前から出ていた左前からのギシギシ音。日に日に増して行くため何とかならないかと模索してましたまずは原因。写真矢印の位置に巻いてある異音防止のゴム?辺りから鳴っていることを確認。(写真は撮り忘れたので ...
次から次へとプラスチッキーなきしみ音!今度は左リアドア辺りから聞こえてきます私は今まで「ポリマー系保護材をほとんど使用していませんでした」それはベタついた感じの不自然な仕上がりが嫌だったからです・・ ...
フロントドアの内張り上部からのきしみ音 内張りは上部をドアの躯体に引っ掛けてあるのですがそこの経年劣化これは素材の痩せや硬化によるものと思われます人も車も年を取るとつくづく同じだなぁなぁ~んて思いま ...
コレイイネ!!プレリュードにぴったりの12枚(ボンネット6枚ドア片側2枚トランク2枚)半クラのぶるぶるや段差でフロントからキュッキュいってたのがピタリとやみました。ドライファストルブと併用基本この手 ...
こんにちは。前回のブログ (2018年04月06日) から、3日後の9日までにかけて異音撲滅・騒音軽減作戦を実施しました。まあ、こまかいところまでいろいろとやったので…どうやら成功したようです! ブ ...
Matildaのドアハンドルからきしんだ音がするので、ヒンジとバネ部へ吹きつけてみましたところ瞬時に解消しました。※5-56よりシリコンでもなく速乾性のあるドライファストルブが最適だと思います。※以 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1075
595
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
411