たてしなの里権現の湯に関する情報まとめ

  • 実家2日目と景品?

    ブログ

    実家2日目と景品?

    今日は、たてしなの里 権現の湯(長野県北佐久郡立科町)に入りにいきました。権現の湯は山の景色がよくみえます。写真は、ホームページより拝借。お風呂はサウナ、打たせ湯、ジャグジーなどあり地元では人気なお ...

  • 温泉ドライブ

    フォトギャラリー

    温泉ドライブ

    1日目和田宿温泉 ふれあいの湯こじんまりとした小さな温泉\300というところが、いい2日目別所温泉 あいそめの湯長野県上田市別所温泉58お湯は、透明ですが、硫黄のような香りがします。個人的には好きな ...

  • たてしなの里・権現の湯  リーズナブルな温泉

    おすすめスポット

    たてしなの里・権現の湯 リーズナブルな温泉

    上田市は500円に統一されてしまいましたが、こちらは400円で入場できます。風呂場からは浅間山が良く見えます。作りが総じて広く、開放感有ります。お湯はこの辺では珍しく塩見アリ。食堂も値段が安くて大変 ...

  • たてしなの里 権現の湯 浅間山連峰を一望する眺め

    おすすめスポット

    たてしなの里 権現の湯 浅間山連峰を一望する眺め

    権現運動公園内にあります。ごく普通の日帰り温泉です。湯船から、浅間山連峰が、よく見えます大人\400と、日帰り温泉にしては、安いです。 長野県北佐久郡立科町大字山部363-2

  • 立科温泉 たてしなの里 権現の湯

    フォトギャラリー

    立科温泉 たてしなの里 権現の湯

    こんな看板が見えたら曲がります。受付です。なんか中途半端なところにあります。内湯です。ガラス窓も大きいので眺望もよさそうです。内湯の湯口です。飲泉はできないのですが、舐めるとしょっぱい味がしました。 ...

  • 立科温泉 たてしなの里 権現の湯 町営の日帰り温泉があるのは羨ましい

    おすすめスポット

    立科温泉 たてしなの里 権現の湯 町営の日帰り温泉があるのは羨ましい

     各自治体で日帰り温泉施設を持つところが増えています。安価で銭湯感覚で温泉に入れるのは羨ましいですね。ここも400円で入湯できます。 上信越自動車道佐久ICから約35分です。国道142号線沿いに目立 ...

  • 長野から群馬

    ブログ

    長野から群馬

     長野県立科の温泉に入って、お蕎麦を食べて来ました。その後、軽井沢をぬけて群馬へと移動しました。半出来温泉は最高でした。  信州のお蕎麦はまずまずでした。でも足利人はお蕎麦にうるさいですからね。そ ...

  • たてしなの里権現の湯 たてしなの里権現の湯

    おすすめスポット

    たてしなの里権現の湯 たてしなの里権現の湯

    日帰りの温泉施設湯船から見る景色は最高です♪ 長野県北佐久郡立科町大字山部363-2

  • 07/05/19 長野オフ 3

    フォトギャラリー

    07/05/19 長野オフ 3

    良いね~、良いお尻してるね~プリッとしてるね~( ̄ー ̄)脚立でもあればもう少し角度のあるショットが撮れたかもしれませんね。三脚を空高く伸ばしてタイマーで撮ってみましたが、上手く収まってくれませんなぁ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。