どこだっけ? テールランプに関する情報まとめ

  • ど素人のステッカーチューン

    整備手帳

    ど素人のステッカーチューン

    愛車に取り付けているパーツの各メーカーのロゴステッカーを貼ります。いわゆるステッカーチューンというやつです。はじめに言っておきます。私はこの手の作業がスーパー苦手です。正直何事も無くすんなり行くなど ...

  • 自己満足の愛車

    クルマレビュー

    自己満足の愛車

    購入当時はなかなか高価な車でした。今の状態まで弄ったのもこの車が初めてでいろんなオフ会やイベントに参加出来て多くの友達と出逢わせてくれた私にとって不思議な車です。 排気音がうるさい…燃費が悪い…タイ ...

  • 全てを叶えてくれるクルマ

    クルマレビュー

    全てを叶えてくれるクルマ

    ・何と言っても個性あるスタイリング・PHCの乗り味。・すれ違う事は数度のみ、ほぼ被らない(笑)・通勤での燃費は20km/Lオーバー・セカンドシートを倒せば足を伸ばして車中泊も可能・5人乗れる・静粛性 ...

  • 今まで使ってきたポジションバルブ比較

    整備手帳

    今まで使ってきたポジションバルブ比較

    整備手帳と言うよりかはブログの様な…wバルブのスペックとレビュー的なものを商品の性能と価格を考慮した100点満点の点数もつけて行きますよまず弄り初めて最初に変えたのがこのバルブスフィアライト 80l ...

  • 不明 Maserati Levante用ミドルスポイラー リア ミドル ウイング テールゲート

    パーツレビュー

    不明 Maserati Levante用ミドルスポイラー リア ミドル ウイング テールゲート

    毎週届くパーツを今週も取り付けしました!こちららのパーツはなんと金属製でした。フィット感はいい感じでピタッと貼り付けるだけ🚙✨リアトランクスポイラーがなかなか取り付けるには難しいそうです😓フィッ ...

  • DUCATI SSの整備【53】電装品の配線適正化、グリップラバー交換など

    ブログ

    DUCATI SSの整備【53】電装品の配線適正化、グリップラバー交換など

    油温センサーを取り付けたので、正しく機能するよう本体に配線します。この際併せて、ヒーターグリップやETC送受信機の配線も見直します。できれば電装品は触りたくないのですが…(笑)配線図に書き加えながら ...

  • エーモンリレーでデイライト

    整備手帳

    エーモンリレーでデイライト

    エーモンの5極リレーを購入。ふむふむ。先人達の教えによると、ポジションランプとテールに繋がる配線をぶった切って分岐、リレーに接続。ポジションランプをACCで常時点灯させ、デイライト化。イルミ電源が入 ...

  • AIに勝るblogとは??

    ブログ

    AIに勝るblogとは??

    AIにユーノスロードスターの魅力を書いてもらうとこんなものを書いてくれますタイトル: 「ユーノスロードスターの隠れた魅力~初期型とNAロードスターの深い歴史に迫る」はじめに:ユーノスロードスター(M ...

  • 電気回りの整備

    整備手帳

    電気回りの整備

    今日は主に電気回りの整備。LEDヘッドランプとLEDテールランプの取付。ひと昔では6VLEDヘッドなんて、どこ探しても無かったけど、最近は出てるんですね。それも交直両用って神ですよ😃ハスラーもライ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。