もぎ取り 京都 八幡に関する情報まとめ

  • ブログ

    久しぶりの京都八幡解体

    先日みん友さんから京都八幡ゴミ拾いのお誘いを頂いたのですが、あいにく仕事で行けずでしたので仕事休みの今日、岐阜を朝5時に出て下道で京都八幡まで行ってきました。途中、大津市内・京都市内が朝の渋滞ラッシ ...

  • ブログ

    八幡ヤードに行ってきたよ

    以前から興味のあったもぎ取りタイプの解体屋さん。九州とか北海道の方は大きなところがあるようだが東海圏からいけそうなところが見つからない。細かい解体屋を当たればそういうことをやれるところもあるようだが ...

  • ステアリングシフトスイッチ付き純正モモステを改造&流用取付

    整備手帳

    ステアリングシフトスイッチ付き純正モモステを改造&流用取付

    先日、京都八幡解体にてL160ムーヴからもぎ取ってきた、ステアリングシフトスイッチ付き純正モモステアリングを改造して取り付けてみました😀 まずは分解して綺麗にお掃除して、アドカラー黒色で一部補修し ...

  • ヴィヴィオ ビストロ顔面移植

    整備手帳

    ヴィヴィオ ビストロ顔面移植

    事の始まりは7月の頭、友人が唐突に「ジャンクヤードに行こう」と言い出しました。面白そうなので二つ返事で京都府八幡市にある軽自動車のジャンクヤードに。いざ到着して車を降りると、ヤードの奥の方に積まれた ...

  • ブログ

    本日の京都八幡ゴミ拾いツアーオフ

    本日もゴミ拾いのボランティア(笑)をしてきました。今回で3回目の参加になるので、随分慣れてきました😆大物を拾う予定だったので、敷地内にクルマを停めました。このクルマは廃車じゃないので、部品もぎ取ら ...

  • フォグSW付ディマースイッチ 流用取付

    整備手帳

    フォグSW付ディマースイッチ 流用取付

    エッセのフォグスイッチをON/OFFするには、右手スイッチBOXまで身体を傾けて手を伸ばさないといけないので、最近の車では当たり前?のディマースイッチでON/OFFできるようにしました。モノは先日の ...

  • プラズマクラスター取付その1

    整備手帳

    プラズマクラスター取付その1

    先日、京都八幡解体でもぎ取ってきた、タントか何かの純正プラズマクラスターユニットを取付しました。 ディーラーに取り寄せたパーツを引き取りに行ったついでに、エッセ用のプラズマクラスター取付の関連資料を ...

  • 京都八幡純正ラジエーター もぎ取りですね

    ブログ

    京都八幡純正ラジエーター もぎ取りですね

    車外ラジエーターを取付けてから、水温が高めなのが気になってました。96度安定で99度に上がってもファンが起動すれば、96度に戻ります。2000回転付近で水温96度に4000回転付近で水温92度へ?熱 ...

  • ブログ

    2月13日八幡解体ツアー収穫

    前置き…………です。何故か?ナゼか?なぜか?掲載の写真が変な方向に向いてしまいます。見にくいとは思いますがご勘弁下さいませ。何故かブログの写真だけなんですがね😥この前の日曜日、K田氏と一緒に八幡解 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ