アイサイト ドライブレコーダー 社外に関する情報まとめ

  • ブログ

    VN5からVNHに乗り換え色々

    スバルもストロングハイブリッド等出てきており、時期レヴォーグはハイパワータイプのターボは出ないんじゃないかなと思い乗り換えました。新しいフォレスターには1.8Lターボの設定までしかありませんでしたし ...

  • Yupiteru Y-3100

    パーツレビュー

    Yupiteru Y-3100

    アウトバックの納車に合わせて購入。スバル純正オプションのドラレコは、バックカメラの設定が無かったので、社外品を選択。駐車監視機能など色々と使えるみたいですが、とりあえずは前後の撮影(この機種は車内も ...

  • スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー

    DREC-2001という型番らしいです。スマホアプリと連動できるらしいのですが、まだペアリング出来てません…しばらくは怖いので社外品を使用する予定です

  • 高速道路での移動がとても楽で快適

    クルマレビュー

    高速道路での移動がとても楽で快適

    自分の思うようにも操れるし、アイサイトの運転支援を活用して楽して運転することもできる。 いろいろ統合されたナビ+オーディオの性能や機能が悪い。AirPlayなどで解決できるような問題では無く、10年 ...

  • Yupiteru SN-TW91di

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW91di

    純正のドライブレコーダーは高額なため、購入を諦めました。しかし、ディーラーの方からアイサイトXと干渉しない箇所に取り付け可能な社外品のドライブレコーダーを教えていただき、納車に合わせて取り付けてもら ...

  • パーツレビュー

    スバル(純正) ドライブレコーダー

    社外電子機器がアイサイトに干渉するだの何だのと、まぁ色々考えるのが面倒で純正品を採用。しかしまぁ助手席からの見た目が壊滅的にダサイw

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    取り敢えずスバル純正ドラレコ付いてるので外すためにまず最初にアイサイトカバーの撤去から蓋のところに内装剥がしを突っ込んで外します 外れたら10mmのボルトがあるので外しますこれでアイサイトカバーは爪 ...

  • 2回目の12ヶ月点検-異常なし👍🏻

    整備手帳

    2回目の12ヶ月点検-異常なし👍🏻

     自宅にて必要のない荷物を卸下して、整備手帳とホイールロックナットを準備し、アイドリングストップキャンセラーをノーマル状態に戻してから、Dラーに予約通り13時到着、入庫❗️  点検パック法定12ヶ月 ...

  • スバル レイバック

    愛車紹介

    スバル レイバック

    燃費正義な時代にphevを手放して購入。スバル車は初なので不安はありましたが、安全性能は勿論の事、上質な乗り心地と走りに大満足。スバ沼に嵌りそうです😊2023年12月19日 一粒万倍日+大安吉日に ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ