ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
妻は車に乗ってエンジンをかけると、まずECONモードをOFFにするボタンを押しているそうです。アイドリングが止まると煩わしいのと、次の発進がワンテンポ遅れるのが許せないんだとか。きっと子どもたちもア ...
MT車だと如実に不便なアイドリングストップ。ジムニーは簡単にキャンセルできるので購入しました。取付作業も至って簡単。ボンネットセンサー?のカプラーを外してキャンセル状態にするだけです。外したものを固 ...
みんカラの先輩たちの知恵を参考にボンネットのセンサーを外して、横に移設しました。無事、キャンセル(というよりアイドリングストップのランプが消灯したまま)出来ました。 アイドリングストップのランプ消灯 ...
4月にバッテリーが上がってしまい、それ以降バッテリーの電圧が12.1V程度でした。エンジン始動すれば14Vまであがります。バッテリが弱っているため、アイドリングストップは動作していませんでした。(普 ...
●2024年7月ぐらいに取り付けた部品です。●納車された日、家まで帰る時にいきなり作動して焦りました。信号待ちでニュートラルに入れてクラッチ戻すと作動→いつもの癖で慌ててクラッチ踏む→回転落ちてたエ ...
最近まで5年間ボンネットセンサーを外してアイドリングストップキャンセルを行っていました。この方法だと充電制御が働いていなくて燃費が極悪のため、リレーを購入してアイドリングストップキャンセルさせました ...
アイドリングストップで、ギッコンバッタンするのが好きじゃありません。隣でも、運転する時も。やっぱり、ボクには必要ないや、この機能。ということで、キャンセルしてしまいます。このブーンさんのアイドリング ...
ムーヴはボンネットの配線を弄るだけでキャンセルできたのに…
アーシング式のアイストキャンセルは車の制御フローが不明なので取り止めボンネットスイッチ式のアイストキャンセル装置を取付けましたエンジンかかっているときに、ボンネットが一度開くとアイストしないと言う制 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
845
[アルピーヌ A110]キリ ...
619
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409