アイドリング高い 原因に関する情報まとめ

  • 小旅行後の点検/車高戻し 171100 km

    整備手帳

    小旅行後の点検/車高戻し 171100 km

    さてさて、2/24,25と大阪へ小旅行へ行き、往復400kmで4千回転、5千回転域の慣らしを終えてきました。まだハイカム入れてませんけどね。。。県外でエンジンに何か不具合出ても困るんで、ハイカム入れ ...

  • エンジンかかったど~~~~。

    ブログ

    エンジンかかったど~~~~。

    朝はこれやって、、、ハイゼットじゃ使わないから、、、ミゼット君ように、改善。コンなSST 作ってあります。エアコンの配管にエアー圧をかける工具。もってるね~~~。高圧、低圧とも、溶接したところ、、、 ...

  • 整備手帳

    アイドリング不調の故障探求

    失火状態の改善のため、なんだかんだやってるうちにアイドリングがおかしくなりました。良いときもあるのですが、全体的にアイドリング高いことが多いまとまった距離走って停車したらエンジン警告灯が点き、P05 ...

  • ブログ

    【AE86】アイドリング不調

    そういえばこの86、納車時から軽度なハンチングが発生してます。おおよそ1100rpm~1300rpmを繰り返す現象です。っていうかアイドリングで1100~1300っていうのもだいぶ高いですけどね😦 ...

  • 初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

    整備手帳

    初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

    トップキャップを開けるとスロットルのシャフトを左右のスラストを固定する同調スクリューと言うのがあります。単気筒で同調も何もありませんがコレは真ん中のマイナス頭ネジがロックな役目で外側の6角ボルトがス ...

  • ブログ

    久しぶりに驚くw

    本日は夜にちょっとした用事があるので、マカンで出勤しました。その出勤時に何やらいつもより変速を引っ張るんですよ。コールドスタート時に、あまりの徐行…という表現はイマイチですがwあまりにもゆっくりと走 ...

  • 抵抗取り付け

    整備手帳

    抵抗取り付け

    今回、ジョークグッズみたいなタコメーター取り付けにあたり少しは知識を習得しましたその中で、不安定なタコメーターには回転信号線に抵抗を入れると良いそうな??残念ながら地元に秋葉原のようなお店はありませ ...

  • ブログ

    エアコン不調から更に😵💦

    台風いっちゃいましたね。で!かなりトラブってるエアコン!(吐出ガスホース修理、エキパン、圧縮機の交換と💦)💦💦💦納得いく冷風が出ない😑しかし、ドレン水はかなり出ているよ👀うーん🤔エアミ ...

  • 整備手帳

    アイドリング低すぎる

    止まりそうで止まらない。暖まったとき、負荷から解放された直後回転が落ち込む。止まりそうで止まらない。この車が数年前ウチに来たときは実際に止まった。でも色々やっているウチに止まらなくなった。しかし、エ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。