ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
とにかく最高のスタイル!生産台数152台の超激レアな稀少車。1977年型の並行車です。(写真は1988年)輸入経路を調査したところ、シーサイド物で三大自動車の予備検車でした。ディーラーが無い時代の正 ...
年始の長距離移動 二日目謎の瞬間失火?発生3000以上回ってると発生しない。3000以下、踏み直し後など発生常にではない。その際はオルタネータ?ベルト緩んだ?などと考え張り確認問題なしいつもなら、テ ...
※ショップ作業※修理内容というよりオルタ故障状況メモ2023年6月、早朝に自宅を出発し箱根に到着。艦これの知人2人とプチオフをした時、EKシビックとランティスに挟まれ最も新しい年式だったアテンザ君。 ...
4日前の出来事。後付け電圧計が12.0Vを下回る様に。走っても12.4V以上上がらない。こりゃマズイな(・・;) OBDで見ても12.5V。走ったら13.5Vまで上がるが、何か変動が激しい。12. ...
暑い日が続いていますが、今回は久しぶりの大分→長崎への夜間長距離ドライブの終盤に再び充電不良が発生。今回はチャージランプ(充電警告灯)が点灯しないが、エンジンアイドリング中の電圧降下により、ナビ等電 ...
夏の車中泊中にバッテリーが上がりました。というお話です。突然くる出来事でしたので、参考になればと思い投稿させていただきました。 22時30分ごろ道の駅に到着し、外気温も30度ぐらいあったためアイドリ ...
マイカーはタイトル通り故障して何してる?に投稿した通りディーラーに入院しております。思えば朝一エンジンかける時に変な音してた。エンジンがかかりしばらくすると異音は収束して、来週の車検の時にでも相談す ...
今回オルタネーターの故障によるトラブルでしたが予想外の所に数々の不具合が出たので記録として残します_φ(・_・最初の違和感は交換2日前の通勤時アイドリングの異常高回転でした(通常より400〜500回 ...
車載工具を考えてみたSSTRの帰路でNC750Sのミラークルクル事件に伴い、一度車載工具を検討してみた。以前はツーリングで車載工具を持参していたのですが、ココ数年はまともな車載工具を持参していません ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]美ヶ原で斎藤主査と遭遇o ...
2.0S
494
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
408