アマチュア無線 ハンズフリーに関する情報まとめ

  • 無線機操作ボックスの作成

    整備手帳

    無線機操作ボックスの作成

    バイク運転中でもPTTボタンを押し続けなくても送信ができるボックスを作成しました。 ツーリングに二人で行くならbluetoothインカムをユニバーサルモードで接続すればメーカー関係なく繋がるのですが ...

  • サインハウス B+COM SB6XR

    パーツレビュー

    サインハウス B+COM SB6XR

    今までツーリング時には、アマチュア無線運用を行っておりました。しかし、無線機をヘルメットに装着するのに依頼しなければならない煩わしさと、今後は近場へツーリング行った時に気軽に運用したいと思って、サイ ...

  • サンワサプライ  ヘッドマイク  MM-SPHM2

    パーツレビュー

    サンワサプライ  ヘッドマイク MM-SPHM2

    ハンズフリー拡声器スピーカー用のヘッドマイクです。これをアマチュア無線機のマイクとして使っています。送受信の切り替えは 「ICOM VS-3」 と言う無線機本体とBluetooth接続できるヘッドセ ...

  • アドニス電機 フレキシブル型モービルマイクロホン FX-6

    パーツレビュー

    アドニス電機 フレキシブル型モービルマイクロホン FX-6

    運転中にハンズフリーでアマチュア無線機のマイクを操作するためのスイッチです。コンデンサーマイク、送受信切替スイッチ(マイクアンプ入り)のセットです。

  • KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M700

    パーツレビュー

    KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M700

    今さらながらハンズフリーイヤホンを買いました。自家用車はBluetoothでマツダコネクトに繋いでいるので問題ないんですが、問題は仕事中の着信。くそ忙しくて、少しの時間も無駄にしたくない時に限って電 ...

  • ブログ

    SENAのインカム 修理に出す(2)

    調子の悪いインカム。無ければ無いで構わないんだけれどいざ使ってしまうと、その便利さはねぇ。嫁とペアツーの時はいざしらずソロツーでも音楽聞いたりハンズフリーで電話とかね(バイク乗ってる最中は電話出ない ...

  • ICOM Bluetooth ユニット UT-137

    パーツレビュー

    ICOM Bluetooth ユニット UT-137

    モービルハムのお話です。車を買い替えてから降ろしたままのアマチュア無線機から先ずはICOMのID-4100を設置しようかと思い少しずつ計画を立てています。前者グランドエスクードの時にはアドニスのマイ ...

  • FT-991AMデビュー!!

    ブログ

    FT-991AMデビュー!!

    2023年12月2日に広島RCC文化センター7階で実施された第1級アマチュア無線技士の国家試験に受験後は、その翌週の金曜日に、京都の実家に新幹線で帰省する予定でいた家内に、ゴリ押し気味で同伴する形に ...

  • ヤフオク フレキシブルマイク(ハンズフリー)

    パーツレビュー

    ヤフオク フレキシブルマイク(ハンズフリー)

    アマチュア無線機用の、ハンズフリーのマイク。特にマニュアル車には必須かと思います😁ワイパースイッチの所に、on/offのスイッチを付けました。

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ