アルミホイール ドリル 磨きに関する情報まとめ

  • ブログ

    MR2 ド素人レストア物語 0007

    苦戦しているアルミホイールのレストアです。上の画像が前回 下が本日の画像アルミホイール表面の艶が出なくて苦労していて作業が停滞気味でしたが、本日 バフで磨いてみたら、ようやく輝きが出てきました。『こ ...

  • ブリッツサクションパイプの内部を研磨

    整備手帳

    ブリッツサクションパイプの内部を研磨

    【※フィルター再生の記事と分離させました】ブリッツのアルミ製サクションパイプ以前の投稿を見たら「内部はキレイですね」なんて書いてありましたが、改めて見ると結構ヒドイ。(;'∀')ご覧 ...

  • 失敗ついでにもう一つ 絶対マネしてはいけないアルミホイール編

    整備手帳

    失敗ついでにもう一つ 絶対マネしてはいけないアルミホイール編

    グランディスを譲り受けた時装着されていたレグザスのホイールです。中古スタッドレスにハメ替えてもらいリムのみ磨き化粧ピアスボルトが風化していたので交換の為ドリルで穴を開けるように削り取るという大胆な発 ...

  • このくらいで勘弁してください (^^;

    ブログ

    このくらいで勘弁してください (^^;

    ロードスターのエキマニ磨きの続きです。今回調べて知ったんですが、金属磨きはなんちゃら棒ってのが基本みたいですね。赤、白、青とあってこの順に粗から仕上げに使うそうな。とりあえずモノタロウで白棒を買って ...

  • ヘッドカバーアルミ部分磨き

    整備手帳

    ヘッドカバーアルミ部分磨き

    前々から気にはなっていたアルミ部分の劣化、痛み>⁠.⁠<磨いてキレイにしていきます! 先ずはサンドペーパー320番で削っていきます。 次に600番をかけて 続いて1000番 1500番で ...

  •  MINI1000 トランクマット・ドアポケット洗浄、モール研磨〈241〉

    ブログ

    MINI1000 トランクマット・ドアポケット洗浄、モール研磨〈241〉

    今日もどんより曇り空で過ごしやい気温です。トランクマットは汚れているので新調しようと思いましたがまずは洗浄してみました。整備用ハンドクリーナーをブラシに付けてゴシゴシ汚れを擦ってみました。ブラシで裏 ...

  • ヨンガン進捗状況⑥スイングアーム清掃

    整備手帳

    ヨンガン進捗状況⑥スイングアーム清掃

    スイングアームを外してみたら、ベアリング部分にクラックがあったので、中古のスイングアームを入手しました。作業時の画像は一切ありませんが、アルミパーツにありがちな白錆が全体的にあったので、ペーパー掛け ...

  • ブログ

    ドイツ出身の菊水紋 レッツ商会 22型商館時計 明治30年頃

    少しお休みしておりました時計ネタ。このところオクは負け続きでして、予算の関係もあって良い仕入れができていませんでした。まぁストックはあるのですが…それはやる気の問題です。そろそろ扇風機もやりたいなと ...

  • オ(シ)ー(フ)デ(ト)ィ(レ)オ(バー)交換

    整備手帳

    オ(シ)ー(フ)デ(ト)ィ(レ)オ(バー)交換

    あぁ、連休が終わってしまった・・・前半(先月末)は、まずまずの展開でしたが、後半は、時利あらずして、スイーッと行かず、グダグダな私をいかんせん・・・重い体にテコ入れて、久々カローライジります。何をす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ