アンプ ソニックデザイン 相性に関する情報まとめ

  • スピーカーケーブル交換 フロントドア

    整備手帳

    スピーカーケーブル交換 フロントドア

    面倒な作業シリーズスピーカーケーブル交換であるシビック flは純正BOSE君だとスピーカーケーブルもけっこうなかなか優秀なので目指す音質でケーブルを交換をおすすめする。現時点で音質をbassだけ極端 ...

  • Sonic Design UNIT-N70F

    パーツレビュー

    Sonic Design UNIT-N70F

    77のFですエンクロージャーがアルミなのかカッチカチ1877あるんですけどそちらは樹脂かな?箱の素材が全然違いますデットニングが不要なので良しあとはホンダ車のスピーカーは雨がビッチャーあたるので背面 ...

  • ポルシェ911のオーディオシステムアップ

    ブログ

    ポルシェ911のオーディオシステムアップ

    こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はポルシェ911(991型)のスピーカーシステムアップのご紹介です。以前ソニックデザインフロントスピーカーSD-N77R+SD-T25とカロッツェリアサブウーフ ...

  • GN0W オーディオ入れ替え③ DSP取付け、ケーブルセッティング等

    整備手帳

    GN0W オーディオ入れ替え③ DSP取付け、ケーブルセッティング等

    というわけで、アウトランダーPHEVのオーディオが一新されました。コンセプトとしては日本製、メイド・イン・ジャパンで揃えたい!といった感じです。工賃的な問題もありデジコア808iは再登板とはなりませ ...

  • 純正カーステの欠点を改善5(サブウーファー選定)

    ブログ

    純正カーステの欠点を改善5(サブウーファー選定)

    限られた電気で上手に良い音限られた電気で上手に良い音限られた電気で上手に良い音さて、避けては通れない、サブウーファーです。(画像は記事と無関係なフォステックスの超大型80cmスーパーウーハーFW80 ...

  • 純正DA(ディスプレイオーディオの音を何とかする)TBM1877×4+TS-WX400DA

    整備手帳

    純正DA(ディスプレイオーディオの音を何とかする)TBM1877×4+TS-WX400DA

     自動的に付いてきた「ディスプレイオーディオ(+純正スピーカーセット)」 まあこれはこれで安く上がるし車体側との連携もあって悪くはないと思うのですが、 これら純正セット、音質の方は言うまでもなく社外 ...

  • 取付困難な車両(旧車等)のオーディオ取付例

    ブログ

    取付困難な車両(旧車等)のオーディオ取付例

    こんばんは、名古屋店の宇佐美です。急に寒くなりましたね。寒くなるとピット作業も辛くなるのですが、熱中症になりかける夏よりは大分ましです。頑張ってピットにも冷暖房設備を導入したいと思います。今日はシボ ...

  •  メガーヌの音響をaudisonのDSPで改善!

    整備手帳

    メガーヌの音響をaudisonのDSPで改善!

    ルノー・メガーヌのダッシュボードです。メガーヌはルノーが展開する5車種(トゥインゴ・ルーテシア・キャプチャー・カングー・メガーヌ)のうち、最もスポーツ性能を打ち出したモデルです。フランス車らしく、ど ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    フロントスピーカーをソニックデザインのスピーカーに交換して以降、サブウーファー側からボフボフと音が歪んた音が発生。ソニックデザインさんに相談したところパワーのいるスピーカーに交換したことによってナビ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。