インテーク ターボ 熱対策に関する情報まとめ

  • 走り納め in本庄

    ブログ

    走り納め in本庄

    行ってきました。残念ながらワゴンの作業が終わってないのでアクシオで。サーキットではシェイクダウンになります。来年からは遠くのサーキットの遠征とかをやろうと思っているので、ここで感覚に慣れておきたい。 ...

  • インタークーラーパイプを断熱した

    整備手帳

    インタークーラーパイプを断熱した

    先日なんとか取り付けたヤフオクのインタークーラーパイプだが不満がある。デキが悪いのでちゃんと取りついていないのと、少し走っただけで熱々になること。これらを解消するために次の3点を購入した。 耐熱布 ...

  • CX-3にAutoExe フレッシュエアガイドの取付 その2

    整備手帳

    CX-3にAutoExe フレッシュエアガイドの取付 その2

    今回で完結編となります。上部パーツを取付ていきます。初見の方はCX-3用に販売開始になったのではありません。これはデミオ(DJ系)用を流用しています。また今回も関連情報URLにオートエグゼのサイトで ...

  • Chevrolet Corvette Z06

    ブログ

    Chevrolet Corvette Z06

    新年早々、ショッキングなニュースが続いて、悲しい新年のスタートとなりました。😢被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。さて、みんカラでは愛用している工具などのパーツレビューはしていたのですが ...

  • インテーク這い回し変更(音と熱対策)

    整備手帳

    インテーク這い回し変更(音と熱対策)

    今まではエンジンルーム奥に純正のエアクリの吸い込み口があるので気圧差での吸い込み効果を見込んで近づけてましたがやっぱ密着させないと効果ないですね😭あと、内緒で交換したので初同乗時の加速時に少し吹か ...

  • 秋の工作(プラグ洗浄、アートシート、遮熱)

    整備手帳

    秋の工作(プラグ洗浄、アートシート、遮熱)

    秋の工作①点火プラグをRXプレミアムに交換して半年、2700キロ走行ということで点検、洗浄です。いい焼け具合かな?周りは煤で真っ黒ですが。 エンジンコンディショナーに漬けて洗浄。5分付けてパーツクリ ...

  • Turner Motorsport Enclosed Carbon Intake

    パーツレビュー

    Turner Motorsport Enclosed Carbon Intake

    目的の吸気音はヨシ!入手性・価格・性能などの面で総合的にバランスの良い選択肢かなと思います.【競合製品と位置づけ】自分が調べた範囲でのF36/B58適合インテイクは下記の通り.1) Eventuri ...

  • 遮熱対策、始めました。

    整備手帳

    遮熱対策、始めました。

    これからは、カスタムの目をエンジンルームの方に向けていこうと思います。スバルのハイパワーターボの宿命なのか、エンジンルームが灼熱になるのはFA20でも健在。貧乏チューンで少しでも吸気温度減少や排熱 ...

  • 年内滑り込みエンジン始動

    ブログ

    年内滑り込みエンジン始動

    本当に忙しかったんだ。こんなコロナ禍にあって、会社での仕事が究極に忙しくなり、極小企業ということもあって労働基準もコンプライアンスもあったもんじゃなかった。収入はそれなりに良かったが、自由な時間がな ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。