ウレタン塗料 ホームセンターに関する情報まとめ

  • フロントステップ修理・交換199,000km

    整備手帳

    フロントステップ修理・交換199,000km

    購入直後にオフでぶつけて後ろに曲がってしまっていたフロントステップを交換しました 新品なんて当然買えませんので、ヤフオクで腐りが少ないものを購入とはいえもちろん無傷なはずもなく。直して使います。ステ ...

  • メインフレームの塗装

    整備手帳

    メインフレームの塗装

    ①メインフレームの塗装をします。遠目に見るとよく見えますが、よく見るとシロウトの塗装がしてあり、まだら状態。ヤフオクの魔力です。遠目に写真写りがよく見えます。タンクを外してみるとサビだらけです。ヤフ ...

  • スムージングやエンブレムの穴埋めなど

    整備手帳

    スムージングやエンブレムの穴埋めなど

    前期バンパーのナンバー土台撤去作業途中の写真を撮るの忘れてました。ナンバー取り付けのところを切り落としてその辺にあったバンパーの端材を切り取った部分と同じぐらいの大きさに切り取ってくっつけてます。 ...

  • ミニ1000カスタム始めました(クイックアクセルペダル、LED、塗装補修、バルブ外し)

    ブログ

    ミニ1000カスタム始めました(クイックアクセルペダル、LED、塗装補修、バルブ外し)

    5日、午前中村上市へミニで配達。今日は少し暖かい。回転落ちが少し遅い。帰りは高速を走りましたが、70キロ以上でアクセルパーシャルだとグツグツ気持ち良く走らない。帰宅してハイエースの車検準備。タイアを ...

  • ちょっとムフフな作り物を🥰

    整備手帳

    ちょっとムフフな作り物を🥰

    今年は元日から大変な事が起きましたね。なので大々的に新年の挨拶は控えます🙇去年ホームセンター巡りを数店してこれはと言う部品を数点購入しておきました😁全てステンレス製のアイボルト、ステー、ボルト等 ...

  • 助手席ドア塗装

    整備手帳

    助手席ドア塗装

    気がついたら、助手席ドアが凹んでいました。ぶつけた覚えは無いのですが(涙)自分で修理することにしました。まずは、パテ埋めするために傷部分のやすりがけ。♯600の耐水ペーパーで、凸凹をヤスってならしま ...

  • 塗装

    整備手帳

    塗装

    今回の塗装は純正パーツにクリーアーだけ使用した塗料はデイトナのエムシーペインター(スプレー缶)クリアーと、同じシリーズの耐ガソリン用ウレタンクリアー(2液混合タイプ)純正カウルにクリアー塗装をするの ...

  • 床の塗装

    ブログ

    床の塗装

    普段はホイールローダー保管場所でオイル交換・サビ修繕などのクルマいじりスペースの床、塗装が劣化して見た目も悪くオイル汚れなど落ちにくくなったため、再塗装しました。1年半程前にも塗ったのですが、ホーム ...

  • バンパー、ドア塗装

    整備手帳

    バンパー、ドア塗装

    前から気になっていたドアの深い傷、直すことにしました。まずは傷をパテ埋めします。パテ埋め前の写真は撮り忘れました。 同じバンパーのパテ埋め 塗装の為バンパー外します。 足付け&磨きをして、養 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。