エアクリーナー オイル付着に関する情報まとめ

  • 内臓みちゃうぞ(笑)

    整備手帳

    内臓みちゃうぞ(笑)

    なんて事ない単に確認ですずっとiPhoneでしたが秋にAndroidに変えたからファイバースコープカメラが普通に使える様になりました(笑)と言う事でパレット君の内臓確認(笑) エアークリーナーボック ...

  • サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの点検・清掃(2025/02/23)

    整備手帳

    サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの点検・清掃(2025/02/23)

    3ヶ月に 1 回行っているエアークリーナーボックスの点検と清掃です。蓋を開いたところです。 エンジン側のフィルター表面の汚れは、この程度です。 エンジンから遠い側のフィルター表面はかなり汚れが酷くな ...

  • プラグ交換 117500km

    整備手帳

    プラグ交換 117500km

    12万キロ近くなり、流石に交換しないとマズいと思いプラグ交換しました運転席側はエアクリーナーのボックス外してスペースを確保 インプワゴンでやった以来ですが、結構あっさり交換できました。インプの時はも ...

  • 現状確認

    整備手帳

    現状確認

    2012年式の後期型走行距離は約7万キログレードはMってヤツだって。整備無し、保証なしの格安車ヘタクソかジジイが乗ってたのか何故かクラッチ周りはやっつけてある。確かにクラッチペダルは妙に軽いし、 ...

  • ゆっくり純正戻し①

    整備手帳

    ゆっくり純正戻し①

    エアサクションパイプとターボホースを純正戻しして行きます。 バッテリーの固定フックを外します。10mmナットで固定してあります。ボックスや、レンチで緩めるだけ。 エアクリーナー外します。吸気口左右の ...

  • (RN)エンジン換装前の記録とエア・クリーナー交換

    整備手帳

    (RN)エンジン換装前の記録とエア・クリーナー交換

    リビルトエンジンへの換装を間近に控え、最終状態の記録と、関連部品の交換を一部行います。また、ダイレクト・イグニッションコイル部のアーシングケーブルは予め外しておくことにします。 エンジン本体以外は再 ...

  • ヘッドカバー交換

    整備手帳

    ヘッドカバー交換

    定番らしいヘッドカバーからオイルにじみとブローバイパイプのオイル付着が多いのでDIY交換 エアークリーナーボックス・ハーネス類・ボルト外して パカっとあけて、オイルストーンで清掃 下:新品楽天で送料 ...

  • エアクリーナー交換

    整備手帳

    エアクリーナー交換

    前回交換から1年経過したので交換します。表から見るとそんなに汚れて無さそう? クリーナーのカバーを外します。 取り外して裏から見ると汚れてます。ブローバイのオイルですね。 タービンはオイル付着、ほぼ ...

  • プラグ交換

    整備手帳

    プラグ交換

    エアクリーナー交換に合わせて同時進行・・・内側の2本にオイル付着してました・・・そのまま組みました(゚∀゚)来年パッキン類も交換しますかね〜47088キロ

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。