ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
これが搭載するウインチです。WARN社XD9000です。M8000とよく似ているのですが、力が少し強いようです。 説明では、未使用のまま長期保管されていたとのことです。少し埃をかぶっているだけで良 ...
去年夏までに、5年以上に渡る長期保管整備の最終段階まで差し掛かったのですが、エンジン始動不良でしたので、また長期間を掛けてキャブレターのオーバーホールを行い、今年(2025年)の正月休みにキャブレタ ...
昨年8月の納車時(オド1,800km弱)に12か月点検相当の整備を行い、その際にエンジンオイルの交換も行なっていましたが、その後約2,000km走行したため、慣らしが終了したとみなしてオイル交換を行 ...
2024年の9月頃から冷間始動の際に失火してしまい不動になる事が増え、不調の原因をいろいろ調査した結果、圧縮抜けだろうということでエンジン載せ替えを決意しましたが金欠のため一旦廃車にして、お金が貯ま ...
既報の整備手帳: 「修理完了の連絡を受け、引取り前に試乗してきた(@2025年03月時点)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28 ...
長期保管となりますので、エンジンオイルペール缶を小分けし保管することにしました。トヨタ純正 SP GF-6A 0W-20 20L モーターオイル 全合成油08880-13203 TOYOTA純正を購 ...
長年同じ車に乗ってるとさまざまなトラブルが・・うちの子も例に漏れず、再三のタービン交換やミッションのソレノイド全交換、ストレーナーなども替えてるのでセミオーバーホールみたいなもんですけどねもちろん経 ...
初のオイル交換はアストロプロダクツの分割プラスチックカーランプを使って作業しました。車高はノーマルなのでぎりぎりで上がれました。オイルは長期保管未開封のモノタロウ10W-30の100%合成油、フィル ...
BMWには燃費計が付いていて自動計算するので燃費記録は載せていませんが、だいたい9.7㎞/Lですね。2000㏄のターボ車で買い物走行中心だと、まぁこんなもんでしょうかね。10㎞/L以上走ってくれると ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
938
[レクサス RC F]ながら ...
443
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
437
死ぬまでバイクはやめられない ...
403